【春休み】台湾の離島「澎湖(ポンフー)で村おこしボランティア!

トップ投稿画像

【受付終了】 【春休み】台湾の離島「澎湖(ポンフー)で村おこしボランティア!

投稿作成日時:2019年1月04日 16:53

地域: その他

カテゴリ環境,国際協力,文化・アート,農業,歴史・伝統,学習ワークキャンプ,

ワンポイントチェック

初心者歓迎!,学生さん歓迎!,外国語と触れ合える,友人と一緒に参加可

開催期間2019年2月21日~2019年3月16日
時間帯
募集期間2019年1月04日~2019年2月21日
お申込み方法インターネット
料金60000(単位:円)
定員8(単位:名)
対象者定員は各日程4名ずつです。

・18歳以上の健康な方
・海外の島暮らしをしたい!という方
・台湾が大好き!という方
・誰も知らない場所に行きたい!という方
料金補足説明60,000円(初参加の場合)/ 57,000円(リピート参加の場合)
参加費に含まれるもの:食費・各種経費・通訳費・寄付
参加費以外に必要なもの:現地(澎湖空港)までの往復の交通費・個人的な費用
場所 澎湖(ポンフー)
住所海外 グーグルMapを開く
最寄り駅台北松山空港から飛行機で50分
場所補足説明
募集詳細リンク

募集詳細

本プログラムは下記の日程から選んで参加できます。

A:2019年2月21日(木)〜3月2日(土)【9泊10日】
B:2019年3月7日(木)〜3月16日(土)【9泊10日】


村おこしボランティア【澎湖(ポンフー)コース】は、
地域と密着した活動を体験できるのが特徴の「旅のようなボランティア」です。

\ 澎湖(ポンフー)ってどんな島!?/

◆ 世界遺産に匹敵する自然と文化を持つ島「澎湖(ポンフー)」

澎湖は台湾本島の西50kmの台湾海峡にある島々です。
大小合わせて90以上の島があり、そのうち19の島が有人島で、人口は約10万人です。
さまざまなビーチがあり日本で言えば沖縄のようなリゾート的な存在です。

\ 注目ポイント /

◆澎湖(ポンフー)ならではの有機農業を体験!

澎湖には、人々が知恵を絞って作り出した独特の農業が何百年も前から受け継がれており、
これが澎湖の美しい景観を生み出しています。

特にサンゴ礁を組み上げて作られた石垣が広がる風景には一見の価値があります。

澎湖コースでは、地元の農家さんでの農業ボランティアをすることができます。


◆ 世界でもっとも美しい湾を守ろう!

澎湖(ポンフー)は、UNESCO後援の「世界でもっとも美しい湾連盟」の一員です。

世界で認められたビーチが点在する澎湖とはいえ、
外洋から漂ってくる漂流ゴミだけはどうすることもできません。

そのため澎湖コースでは、澎湖の海の美しさを感じてもらうために、
ビーチクリーン活動やボランティア活動への参加を予定しています。


◆ 澎湖(ポンフー)だけの自然と文化を満喫しよう!

澎湖には独自の自然と文化が今でも息づいています。

澎湖のいたるところにある「柱状玄武岩」はまるで人が掘り出した芸術品のような岩で、
魚を捕まえるために海の中に組み上げられた「石滬(スーフー)」は海に浮かぶハートのよう。

どちらも世界中どこを探してもこれほどの密度を誇る場所は澎湖しかなく、
台湾政府にや有識者によって暫定世界遺産に指定されているほど貴重なものです。

もちろん、きれいなビーチや離島ショートトリップも参加者のご要望に応じてアレンジします。

プロフィール

名称村おこしNPO法人ECOFF
住所東京都 文京区本駒込 2-4-12
Tel050-5809-3263
E-mail
担当者名宮坂大智
本サービスでの主な禁止事項
タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop