国内最大級ボランティアポータルサイト

団体データベース検索

登録情報

組織名 Free creator(フリークリエイター)
組織名ふりがな ふりーくりえいたー
担当部署 支援活動担当
団体種別 任意団体
ジャンル 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
設立 2013-05-15
プロフィール ☆☆活動を支援してくださる会員さん募集中です!!☆☆ 活動内容:IT関連の専門学生に対してのアドバイスや交流です。 入会制限:マナー常識のある方。学生に優しくできる方。 入会金:0円~お気持ち プロフィール・活動内容は下記に記載していますのでお読みください。 お問い合わせは、電話にてお伺いしています。 支援活動担当:佐々木、吉岡 活動分野 教育・学習支援、ITの推進、経済活動の活性化、起業支援 設立以来の主な活動実績 現場が必要としている即戦力とはなにか?セミナー開催。 携帯アプリのコンテスト優勝に向け現場と同じ流れでのアプリの作成。 団体の目的 (定款に記載された目的) ①IT関係専門学生の就職支援。 ②IT業界への即戦力者の提供。 ③技術や個人の意識レベルの向上で日本のIT業界を世界1にする人材の育成。 団体の活動・業務 (事業活動の概要) ①求められている即戦力とはなにか?を知ってもらう。 ②学生に仕事に対してのやりがいや楽しみ方を気づかせてあげること。 ③学生でチームを組んでもらいプログラム企画から作成まで現場のアドバイサーのアドバイスを受けつつコンテスト優勝に向け活動する。 ④就職支援・独立支援のサポート 現在特に力を入れていること 夢や希望をもち意欲的に行動ができる学生の育成。 業界が求める即戦力(チームワーク、我慢、仕事の流れ、やりがいなどを知っている)になる人材を育成。
所在地 大阪府
TEL 06-7163-1656
タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop