組織名 | 東北漁業復興プロジェクト『谷川急便』 |
---|---|
組織名ふりがな | とうほくぎょぎょうふっこうぷろじぇくとやがわきゅうびん |
担当部署 | 事務局 |
団体種別 | 任意団体 |
ジャンル | 災害救援活動 |
設立 | 2013-03-24 |
プロフィール | 2011年の震災により被害を受けた石巻市谷川浜の漁師さんのために立ち上げられたのがこの『谷川急便』プロジェクトです。学生を中心としたボランティアで東北に元気を届けます。 全国有数のホヤの生産拠点である谷川浜は宮城県にとってだけでなく、日本の漁業にとっての要であるだけでなく、雇用を生み出す根本でもあるのです。震災で生産力が落ちた谷川浜が持続的に発展するために、『谷川急便』は学生を中心とするボランティアで漁師さんの仕事を支援致します。 谷川浜の面する鮫浦湾はホヤの生産の一大拠点でしたが震災により生産量は6%に減少(農林水産省調べ)し、若手の人材が流出したこともあり寂しくなってしまいました。そこで我々が支援に入ることで周辺の活性化と生産量の増大に貢献します。 現地団体との連携によって、参加費は1日あたり800円、運転してくださる方は500円でのご提供です。1週間滞在する方は5000円、運転手は3000円でのご提供です。 ※お申し込みは出発日の10日前までに行なって下さい。 |
所在地 | 東京都町田市金井 |
TEL | 080-4139-8103 |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.