組織名 | 北区秋のフェスティバル2013実行委員会 |
---|---|
組織名ふりがな | きたくあきのふぇすてぃばるじっこういいんかい |
担当部署 | |
団体種別 | 任意団体 |
ジャンル | まちづくりの推進を図る活動 |
設立 | 2012-10-01 |
プロフィール | 2011年より行ってきた北区秋のフェスティバルは2013年で3回目となります。 1回目は「北区秋のフェスティバル2011~鉄人シェフNo1決定戦と夢花火~」としまして、2011年10月15日赤羽岩淵水門周辺の荒川土手にて、「観光事業の創出による地域振興に基づいた北区の新たなブランド力の形成」を目的として、60年ぶりとなる北区での打ち上げ花火と、ご当地メニュー開発として食をテーマとしたブース出店を行いました。午前中は嵐となり中止も危ぶまれましたが、午後には天候も回復し来場者1万人を超える盛況となりました。花火大会はその後地域へと引き継がれました。 2012年9月8日会場をよりアクセスのよい王子飛鳥山へと移し、「観光事業を育成、発展させることで、東京都北区の対外的な知名度を向上する事」を目的として「北区秋のフェスティバル~第2回鉄人シェフNo1決定戦~」を開催し、1万2千人を超える来場者を動員し、またアンケートなどの結果から事業としての一定の発信力が検証されました。 2013年は「北区の未だ伝えきれていない魅力を広く発信し北区の知名度を向上する事」を目的とし、これまで培ってきたノウハウを活かし当事業の発信力に北区の魅力を載せ、来場者に「住んでみたい町北区」と思っていただけるような事業を目指します。 |
所在地 | 東京都 |
TEL | 080-3303-0872 |
FAX | 020-4624-7519 |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.