組織名 | やまぼうし自然学校 |
---|---|
組織名ふりがな | やまぼうししぜんがっこう |
担当部署 | |
団体種別 | 特定非営利活動法人 |
ジャンル | 子どもの健全育成を図る活動 |
設立 | 2000-03-21 |
プロフィール | やまぼうし自然学校は、長野県の菅平高原に本部をおき、人と森とをつなげる活動をしています。 生活と森との密接なつながりは、いまや人類共通の認識といっても過言ではありません。 燃料としての枝葉や薪、山菜やきのこなど恵みをもたらす森(里山)は、人の声も溢れるにぎやかな場所。 世の中が便利になるにつれ、すぐ近くにある森は、遠い存在となりつつあります。 人が関わることで豊かになる里山と人の暮らし・・・今も昔もこれからも変わらないつながりです。 森が遠い存在となりつつある今こそ、意識的に森とかかわる時間を増やしたい。 継続的に森とかかわる「きっかけ」を作りたい。 10年間の活動で、やまぼうし自然学校はたくさんの仲間に恵まれました。 仲間とともに、延べ約15万人の人たちと森での時間をともにしました。 仲間こそ、森をにぎやかにする原動力。 森とかかわるきっかけづくりをお手伝いします。 |
所在地 | 長野県 |
TEL | 0268-74-2735 |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.