組織名 | 札幌弁護士会 |
---|---|
組織名ふりがな | さっぽろべんごしかい |
担当部署 | 東日本大震災災害緊急対策本部 |
団体種別 | その他 |
ジャンル | 人権の擁護又は平和の推進を図る活動 |
設立 | 1883-01-15 |
プロフィール | 弁護士は「基本的人権の擁護と社会正義の実現」を使命としています(弁護士法1条)。 かような活動を全うするためには、国家権力から独立し、ときには毅然と対決しなければならない場合もあります。 そのため、弁護士の資格審査や懲戒は弁護士会だけが行うことができ、弁護士は裁判所や法務省・検察庁など国の機関から指導監督を受けることはありません。そして、弁護士は、全国50の単位弁護士会のいずれかに入会しなければ業務を行うことができません。 かように、弁護士会は、監督官庁が存在しない、完全な自治権を持った団体として、様々な人権擁護活動を行っており、震災復興支援と被災者の権利擁護のための活動はその一環です。 |
所在地 | 北海道札幌市中央区北1条西10丁目 |
TEL | 011-281-2428 |
FAX | 011-351-1779 |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.