◆メール相談メンバー募集中! 累計16,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」が...[続きを読む]
※お詫び:前回の募集時にメールサーバーの不具合によりメール受信ができておりませんでした。前回お送りいただいた皆様は大変申し訳ありませんが、再度送付をお願いいたします。 1)実施時期:2016年夏(8月...[続きを読む]
☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をし...[続きを読む]
【ツアー概要】 日 程 : 2016年4月29日(金)出発 5月2日(月)帰着 出発地 : 山梨県北杜市須玉町、JR甲府駅 募集定員 : 23名(最少数20名*定員に満たない場合は中止とします) 【乗車場所...[続きを読む]
第10回むさし100㎞徒歩の旅 学生スタッフ募集の説明会です。 毎年夏に開催しており今年で10年目 あなたも一緒に最高で感動の夏を作りませんか? 5/1(日) 狭山市市民会館 受付 12:30~ 開始13...[続きを読む]
★ほとんどの活動が日本語でできる簡単なボランティア活動です!! 外国語を話す力を活かせる活動もあります。 ●一般ボランティア…日本語で業務を行うボランティアです。 ●多言語対応ボランティア…外国語及び...[続きを読む]
■セミナー講師 脇坂誠也さん(税理士、NPO会計税務専門家ネットワーク理事長)[続きを読む]
~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]
熊本の地震で 腰痛、頭痛、肩こり、めまい、エコノミー症候群などで苦しんでいる方 期間中背骨の矯正家と体操の指導員を無料で派遣します [続きを読む]
御船町社会福祉協議会の募集情報をお知らせいたします。 ---------------- 御船町社会福祉協議会では、現在のところ災害ボランティアセンターは設置せずに、通常のボランティアセンターで対応を行っておりま...[続きを読む]
八代市社会福祉協議会の募集情報をお知らせいたします。 ---------------- 八代市社会福祉協議会では、以下の内容でボランティアを募集します。 (※募集範囲→交通状況や余震などを考慮し、八代市在住...[続きを読む]
菊陽町社会福祉協議会の募集情報をお知らせいたします。 ---------------- 菊陽町災害ボランティアセンター開設します! ボランティア募集のお知らせ 4月22日(金)9:00から、菊陽町の被災地...[続きを読む]
宇城市社会福祉協議会の募集情報をお知らせいたします。 ---------------- 熊本地震発生に伴う被災者支援を行うため、宇城市災害ボランティアセンターを宇城市社会福祉協議会に設置します。 皆さまのご支援...[続きを読む]
甲佐町社会福祉協議会の募集情報をお知らせいたします。 ---------------- 4月25日 町内の高校生ボランティア募集! 災害ボランティアセンター開設準備のお手伝いができる町内の高校生を募集します。 ...[続きを読む]
●熊本地震も大変ですが、私達は東北も忘れていません。東日本大震災から5年1ヶ月。ですが、まだまだ支援が必要な状況です。 東日本大震災避難生活者数 170,841人※仮設住宅、民間・公営住宅、避難所、知人宅等の...[続きを読む]
☆七夕飾りボランティア ・七夕飾り手伝い(掲出&降ろし作業) ・他部門の補助など ※夜間の為、18歳以上 ☆クリーンボランティア ・会場内清掃 ・クリーンボックス管理(分別指導&ゴミ袋交...[続きを読む]
霧が育む高原野菜の産地として、また 「日本で最も美しい村」として知られる昭和村。 広い空の赤城高原で、森を育む日帰り体験はいかがですか。 首都圏からも在来線で間に合う距離で(新宿からバスを出しま...[続きを読む]
認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 人も動植物も自然と活発...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.