最終更新日時:2014-06-05 23:02:27 投稿作成日時:2014-06-05 23:02:27
カテゴリー:
募集状況:終了
活動区域:被災地外
■場所・地域:長崎県 ■募集期間:2014-06-08 ~ 2014-06-29 ■困り度:☆☆☆ とても困っています ■緊急度:☆ いつでも
参照URL http://heartnagasaki.jimdo.com/
【活動目的】
津波被害を受けた思い出のアルバム。被災者の皆様の大切な思い出の品です。
これを、お預かりし、洗浄させていただきます。また、デジタル化も行って行きます。
これを送り届けることで、それを見た方々に、明日への活力を取り戻していただき、復興へと一歩前進していただくお手伝いをすることが目的です。
我々、第三者が洗浄させていただくことで、大切な思い出と向き合う助けになり、皆様のお力になれればと願います。
【基本的な作業内容】
※写真の状況に応じて、行程が変更になることもあります。
・ 被災アルバムから写真の取り外し
・ 砂落とし
・ スキャン
・ 水洗浄
・ 乾燥
・ エタノール拭き
・ 収納
・ 仕上げ
ただし、スキャン作業は、そのための練習をした人に担当して頂きます。
初めての人やパソコンが苦手な方には、スキャン以外の作業を担当して頂きます。初めての方にも、取り組んで頂ける作業内容です。もちろん、説明しますので、ご安心ください。
自由コメント・洗浄会の日程:
原則、毎週木曜日・日曜日
・洗浄会の流れ:
➢ 10:00-12:00 作業
➢ 12:00-13:00 昼休み
➢ 13:00-15:00 作業
※この中で、都合のつく時間のみ、ご参加ください(遅刻・早退、問題ありません!)
・活動場所:
森園公園 緑のふれあい館 (2階 会議室) (こちら)
・ 作業にあたっての心構え(お願い)
持ち主のプライバシーへの配慮をお願いします。
持ち主への尊敬の念を持ち、思い出の品を大切に扱っていただける方のご参加をお願いします。
・ 持ち物
(必須)
汚れても良い格好
昼食
(可能であればお願いします)※会場に用意していますが、ご持参頂けると助かります
飲み物(お湯や各種飲み物は取り揃えてあります)
ニトリル手袋(薄手の良く伸びるもの)
エプロン
コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。
登録日 | 活動可能エリア | 活動可能期間 | 活動できる内容 |
---|
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.