中東の最貧国イエメンでは、2015年3月に激化した紛争により、食糧不足が続き、急性栄養失調で苦しんでいる子どもたちが約46万人います。 そこで、アイキャンでは、2015年12月から、イエメンの中でも特に避難民が...[続きを読む]
☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の8農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をし...[続きを読む]
国内活動グループ担当(契約職員、東京事務所勤務) 【職務内容】会員、寄付管理などの資金調達(ファンドレイジング)に関わる業務全般、イベントの企画・運営など 【募集人数】 1名 【契約期間】2018年1月上...[続きを読む]
広島原爆の残り火「平和の火」が今も燃え続けているのをご存知ですか? アースキャラバンはその「平和の火」を各地で灯し、あらゆる人々が平和への願いでつながり、一人の人間として出会い、互いを理解し、分か...[続きを読む]
開発教育協会では、8月5日(土)・6日(日)に開催する「第35回開発教育全国研究集会」の当日運営ボランティアを募集しています。 2日間のプログラムを通して、受付、会場設営、記録、撮影、教材販売などの運営業...[続きを読む]
こんにちは!フィリピンで孤児院や貧困地域のこども達を支援して23年。 NPO法人アクションです。 この夏、フィリピンの孤児院や貧困地域のこども達と一緒に、 フラッシュモブに挑戦するスタディツアーを開催...[続きを読む]
こんにちは!フィリピンの孤児院や貧困地域のこども達、 ストリートチルドレンを支援して23年。NPO法人アクションです! 2017年8月・9月にフィリピンで開催予定の 海外ボランティア、短期インターンのプログ...[続きを読む]
【ボランティアの方にしていただくこと】 ハイキングや電車移動の引率 川遊び、スイカ割、花火などのレクリエーションで子供たちと一緒に遊んでください。 その他、生活全般のお手伝いをしていただきます。 ...[続きを読む]
1)会場 神戸メリケンパーク 〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2-2 2)稼働日 ・インディア・メーラー当日 2017年10月7日(土)〜2017年10月9日(月祝) ※イベント当日ス...[続きを読む]
「世界一クリーンなフェス」として国内外から高い評価を受けているFUJI ROCK FESTIVAL。ごみゼロナビゲーションでは、活動を始めて今年で20年目を迎えます。 ■エコステーションでのごみ資源の分別ナビゲート。...[続きを読む]
特別養護老人ホームで暮らす方々にマッサージやお化粧をしてあげながら、リラックスした時間を楽しみます。 事前の手順説明の後、2人1組になっておばあちゃんを担当していただきます。 お化粧は完璧でなくて大...[続きを読む]
ドットファイブの定番「トラッソス」プログラムでは、知的障がいのある子どもたちといっしょにサッカーをします! サッカーボールを使ってウォーミングアップ、鬼ごっこ、ミニゲームなど…皆でわいわい楽しめる内...[続きを読む]
●団体概要 ドットファイブトーキョーは、東京にある「社会的課題」を「ひとりでも多くの人たちの、ささやかな参加」により解決することを目指して設立されました。 週末に、おばあちゃんとお化粧や映画鑑賞、...[続きを読む]
こどもデイサービスすてっぷは、発達の凸凹が気になる子どもたちが通ってきています。私たちは、こどもたちが明日もまた来たくなるこどもデイサービスを目指して、活動を行っています。 身近にあるものを使っ...[続きを読む]
金曜日に子どもたちと空手に挑戦してみませんか! こどもデイサービスすてっぷは、発達の凸凹が気になる子どもたちが通ってきています。私たちは、こどもたちが明日もまた来たくなるこどもデイサービスを目指...[続きを読む]
プールが好きな子どもたちの夏休みスペシャルデー! 一緒に多摩川で川遊びをしませんか? こどもデイサービスすてっぷは、発達の凸凹が気になる子どもたちが通ってきています。私たちは、こどもたちが明日も...[続きを読む]
2016年7月1日に起きたバングラデシュダッカ襲撃事件から一年が経とうとしています。 1972年にバングラデシュで活動を開始したシャプラニールでは、事件が起きた後もバングラデシュで活動を続けています。 今...[続きを読む]
1週間以上の継続ボランティアの場合は宿泊場所を提供します。 (施設に隣接した役員宅一室になりますが寝袋などは持参ください) お手伝いの時間以外は自由な時間がありますので観光など可能です。 また飼育...[続きを読む]
約1か月間のプロボノ体験イベントです。 ■ 実施期間 9月30日(土)から11月11日(土) ■ 説 明 会 6月25日(日)6月28日(水)7月5日(水) <NPO、市民活動団体などの皆様> 「プロボノ」...[続きを読む]
説明会では、ツアーのプログラム、JOCSのタンザニアでの活動について説明を行います。また、タンザニア・タボラ州や現地パートナー団体であるタボラ大司教区保健事務所についてもご紹介します。その他にも、現地...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.