いつでも、誰でも、集まれる家。 一人で悩みを抱えて「居場所がない」と感じている人たちが集う家、 そんな場所を東京に作るために力を貸して頂けないでしょうか? ★自己紹介 はじめまして! 1983年...[続きを読む]
子どもたちが入院生活を送る小児科病棟をアートの力で明るく優しい空間へ塗り替える活動です。 ボランティアの皆さんには塗装のお手伝いをして頂きます。 ★体力に自信のある方、塗装経験のある方、大歓迎です![続きを読む]
はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 : ミャンマー(ビルマ)難民事業事務所インターン募集要項 NGOでの実務経験を積み、将来的にNGOまたは国際協力に携わる人材の育成を目的としています。 但しイ...[続きを読む]
☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組ん...[続きを読む]
■概要 『自分を守る。大切な人を守る。』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどにつ...[続きを読む]
Challenge × B.O.S. ~新たな自分に出会う旅~ 2014スタディツアーinカンボジア <ツアー内容> ○NGO訪問(教育問題、地雷問題、貧困問題など) ○企業訪問 ○カンボジアの大学生と交流 ○観光 ○カン...[続きを読む]
通訳案内士を募集します。 ガイド業務、ボランティアの管理や登録者のサポート、国際交流イベントの企画、リクルーティング、SNSの管理、その他事務、など。 通訳案内士の資格取得者で、将来通訳ガイド...[続きを読む]
東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わる”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。 山車は大部分が大津波に流されてしまいましたが、 住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願い を込めて祭は見事に継...[続きを読む]
ボランティアガイドとは、訪日外国人旅行者をあなたが住んでいる街/都市を案内するボランティアです。旅行者からリクエストを受け取り、ボランティア登録者の都合に合わせてガイドが可能です。マッチングが済んで...[続きを読む]
東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わ る”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。 山車は大部分が大津波に流されてしまいましたが、 住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願いを込めて祭は見事に継...[続きを読む]
【継続】元気な岸和田◇日本をつくるのは私たち「精神障害者」とまだ未知の世界にいる「あなた」です . ♪こころの居場所♪からだの居場所♪みんなの居場所♪~みんなでつくります!~ ■概要 3年前の結成当...[続きを読む]
こんにちは!私たちごみゼロナビゲーションでは、現在FUJI ROCK FESTIVAL’14において、環境対策ボランティアを募集しています! FUJI ROCK FESTIVAL(フジロック)は、10万人以上の来場者を動員する、 日本最...[続きを読む]
特別養護老人ホームにて、高齢者の話し相手を中心としてお手伝いして頂きます。 時間は空いている時間でOK。 無資格・未経験の方でも興味があれば大歓迎です。 話し相手に限らず、趣味の歌や楽器披露の場と...[続きを読む]
LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 3年の節目を過ぎた今、ボランティアに参加される方の数は急激に減っています。 ボランティアさんが減少しているときこそ現地では...[続きを読む]
LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバス...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.