事前にご連絡頂けば、ボランティア活動証明書を発行します。 なお手当は無く、交通費・食費などの経費も全て自己負担となります。 ≪日時≫2019年4月20日(土) 9:00〜12:30ごろまで(早退...[続きを読む]
児童虐待やいじめなど、子どもたちが被害にあう事件が後を絶ちません。子どもたちを守るために若い皆さんだからこをできることがあります。 この研修で、まず、子どもたちの人権について学び、子どもたちを暴力...[続きを読む]
今なお、タリバンやISによる攻撃やテロが相次ぎ、隣国からの難民帰還など、情勢が不安定なアフガニスタンでは、国民の80%が何らかの心理的ストレスを抱えていると言われています。 多くの子どもたちが教育を受...[続きを読む]
はじめまして。 不登校に悩む中高生のためのフリースクール「Riz」代表のたかれん21歳です。 Rizは元不登校生たちが運営するフリースクールです。 自分たちも不登校で苦しんだからこそ、今この瞬間に「どこ...[続きを読む]
━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]
年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの無料悩み相談サイト...[続きを読む]
▲日程(コース) 4月26日(金) ※他の日程とは活動時間が異なります。 ・1日コース:11:00〜21:30 4月27日(土) / 28日(日) / 29日(月) / 30日(火) 5月1日(水) / 2日(木) / 3日(金) / 4日(土) / ...[続きを読む]
今までに約3,000名以上の方々に参加していただき 延べ5,000袋以上のゴミを回収しております! ボランティアを授業の一環とした学生さんの受け入れや CSR活動の一環としてボランティアに参加を希望される企業...[続きを読む]
★募集概要★ 茅ヶ崎市浜之郷にある貸し農園内で簡単な農業体験を行います。 ※貸し農園とは、区画を一般市民にレンタルする農園をさします 具体的には、未契約の区画及び体験農園とまほらgardenの作物作りとお...[続きを読む]
東京エクセレンスでは、「来場頂いたお客様に笑顔になって頂く」為にホームゲームの会場運営等をサポートして頂ける、運営ボランティアスタッフを募集いたします。 東京エクセレンスが好き!バスケットボールが...[続きを読む]
利根川の源流で、 温泉宿に泊まって自然とふれあう2日間。 東京駅からの送迎バスがあります。 1日目は、水源を涵養する森の間伐、 下草刈りなどの森づくり体験で汗をかき、宿の温泉もお楽しみ。 2日目...[続きを読む]
キャンプボランティア募集 手足の不自由な子どもたちと一緒に、この夏成長しよう! ・第43回フレンドシップキャンプ(8/4日~8木 4泊5日) ・第63回手足の不自由な子どものキャンプ(8/11日~...[続きを読む]
BOND(バンド)~外国人労働者・難民と共に歩む会~は、日本で生活する難民、移民、外国人労働者の方の支援を行う団体です。 関東地方を中心に社会人、学生メンバーで支援活動を行っています。 ★注目ポイント...[続きを読む]
本年6月に大阪で開催されるG20サミットに先駆けて、市民社会が集まり、政策提 言書をG20議長に手渡す場であるC20サミット(Civil 20 Summit)を開催します。 JANICは、一般社団法人SDGs市民社会ネット...[続きを読む]
復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]
多くの森林は、 手入れ不足や食害などで元気がなく、 その力を十分に発揮できていません。この現状を打開する原動力のひとつとして、 森林ボランティアへの期待が高まっています。 まずは、森林ボランティアを体...[続きを読む]
☆「抗酸化作用」と「酸化還元作用」にこだわり、安心安全な野菜及び果実を作っている神奈川県三浦市平塚市の複数の農家さんを支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 ...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.