教員免許の有無に関わらず、熱い気持ちを持った先生を募集しています!大学生以上なら誰でも応募可能です。完全ボランティアで授業を行っていただきます。私たちと一緒に活動しませんか?是非ご検討ください!質...[続きを読む]
以下のような趣旨に賛同してくださる方で、福祉や子どもたちを相手にするお仕事に興味がある方を募集しています。 時間、曜日等は応相談。支援学校や支援学級の先生を退職された方や、これから福祉関係のお仕事...[続きを読む]
団体ウェブサイトへの「問い合わせ」コーナーに関しています。「日本の年金」に関する問い合わせにお返事をしますが、担当者が作成する原稿をProof Readして下さる方を探しています。[続きを読む]
年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは「友達として相談にのる」がコンセプトの無料悩み相談サイトです。メ...[続きを読む]
小さな活動を開始しました!あなたの助けを待ってます!! 学習塾と高校と家庭教師と教材執筆の経験24年です。これから外国人留学生が増加してることで、外国人の留学準備サポート活動を始めました。何かに役...[続きを読む]
「ホストファミリーってどんなことをしてあげたらいいの?」「ウチでもできるの?」「こんな時はどうしたらいいんだろう・・・」 などなど、いろいろな質問や不安にお答えします! 下記の3日間、仙台育英学園高...[続きを読む]
「市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO」は、暮らしに関わるさまざまな社会課題に焦点をあて、それを共有し、私たち市民にできることを考えていくためのイベントです。 今年度のテーマは「みん...[続きを読む]
キズキ共育塾は、不登校やひきこもりなどの困難を経験した方をはじめ、年齢を問わず「人生をもう一度やり直したい」と考えている方が次のステップに進むための「学習指導」と「心のサポート」を実施している個別...[続きを読む]
【と き】2022年1月16日(日) 【ところ】東京都西多摩郡奥多摩町棚沢 【内 容】※作業内容は変更することがありますので、ご了承下さい。 〇初参加者の方:「フィールド案内・ロープワーク・手道...[続きを読む]
【キズキ共育塾とは】 不登校・ひきこもり・中退・発達障害などに悩む方、社会人からの学び直しを目指す方など、様々な背景を持った生徒さんを支援しています。 全国に10校舎(+オンライン)を展開しています。...[続きを読む]
コロナウイルス感染防止の為、移動中と活動中はマスク着用のご協力を、お願い致します。 また現地の渋川ベースに向かわれる方のご参加も歓迎いたします。詳細は よいおやさいのホームページをご観覧ください。 ...[続きを読む]
古河公方公園(古河総合公園)内にある公方様の森の笹刈りを行います。里山を維持管理するための笹刈りです。笹を刈ることで、すみれなど、春の花がきれいに咲く手助けになります。 日 程:12月19日(日) ...[続きを読む]
古河公方公園(古河総合公園)内にある公方様の森の笹刈りを行います。里山を維持管理するための笹刈りです。笹を刈ることで、すみれなど、春の花がきれいに咲く手助けになります。 日 程:12月12日(日) ...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.