開発教育をすすめるNGO、開発教育協会(DEAR)では、今夏開催するイベント「開発教育全国研究集会」の運営ボランティアを募集しています。学生さん、お勤めの方など、開発教育や国際協力、ESDに関心のある方の参...[続きを読む]
農業支援のNPO法人スターティングメンバーを募集しています。 耕作放棄地を活用した農村地区の支援活動をしています。 現地常駐するスタッフを募集しています。 仕事の内容 ・NPO法人の立ち上げと運営 ・...[続きを読む]
日程 集合日時 2014. 07.11 23:00 帰着日時 2014. 07.13 17:00 予定 集合・解散場所 亀有駅 北口 1日目(07/11):(23:00)出発~車内泊 2日目(07/12):(08:00)南相馬着~(09:00~16:00)ボランテ...[続きを読む]
・・・ 仕事だけじゃもの足りない!国際協力きっかけづくりイベント ・・・ 京都で好評だった「カフェで体感!途上国のリアル」を東京でも開催します! ”国際協力って興味あるけどよくわからない、何かした...[続きを読む]
子ども達と一緒にスポーツをしたり、イベントに行ったり、公園に行ったり、図書館に行ったり。 子育て支援の学生ボランティアです! 活動時間:8~19時の間で2時間〜程度から あなたの都合の良い時間を登録。(...[続きを読む]
近年、大学・職場を休学・休職して世界一周旅に出かけたり、海外で長期のボランティアに参加したり、それぞれテーマを持ってチャレンジする若者が増えています。日本各地には様々なギャップイヤーを過ごしてきた...[続きを読む]
毎年恒例となる夏に行われる「ダンスがみたい!」も16回目を迎えました。 2004年より「ダンスがみたい!」の姉妹企画としてスタートした「新人シリーズ」。「ダンスがみたい!16」では「新人シリーズ」で審査員...[続きを読む]
メキシコの路上の子どもたちや彼らを支える現地NGO(非政府系組織)のスタッフとの出会いは、あなたに世界の子どもたちの現実とその未来のために私たちは何をすべきかを考える機会を与えてくれます。一緒に旅に出...[続きを読む]
貧困問題解決のためのキャンペーン「STAND UP TAKE ACTION(スタンド・アップ)」のボランティアを募集します。 企画やイベントから、事務的な作業やネットでの情報発信まで、いろいろな作業があります。作業...[続きを読む]
■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、下記の野菜...[続きを読む]
こんにちは!学生ボランティア企画集団NUTSです。 拠点である高田馬場の月例清掃のお知らせです! NUTSのごみ拾いらしく清掃活動を楽しめるコンテンツもご用意していますので、 ぜひぜいお気軽後参加くださ...[続きを読む]
いつでも、誰でも、集まれる家。 一人で悩みを抱えて"居場所がない"と感じている人たちが集う家、 そんな場所を東京に作るために力を貸していただけないでしょうか? はじめまして、ゾノとい...[続きを読む]
はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]
近年、モンゴルでは子どもに英語教育を積極的に行っていますが、学校で英語を使う機会がないことから、現地受入団体MCEではより多くの子ども達に英語を実践的に使う機会を与えるため子ども英語キャンプを開催して...[続きを読む]
認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会は、開発途上国の子どもたちへワクチンを贈っている民間の国際支援団体です。病気に負けず、将来に夢と希望を持って成長できるように、感染症から子どもたちを守っ...[続きを読む]
NPO法人NICE日本国際ワークキャンプセンターは、日本を中心に 国内・海外ボランティアの各種ワークキャンプを主催・派遣しています。 私たちNICEは国際ワークキャンプを通して、地域と国際色豊かな メンバーを...[続きを読む]
0. 職名:事務局スタッフ(パートタイム) 1. 勤務期間:2014年6月下旬~12月半ば(応相談) *夏休み期間の海外渡航や不在等についても相談に応じます。 2. 勤務時間:週10~15時間程度(*応相談) ...[続きを読む]
担当者からのコメント 再開した民宿等宿泊施設に泊まりながら、漁師さん達や農家の方 々他の指導の下、ワカメやホタテ等養殖業の補助作業や農作業の お手伝いを行います。 参加リピーターが多いアット...[続きを読む]
「胸キュン!GOMI拾い」は、チーム対抗ゴミ拾いゲーム! チームで手をつないでゴミを拾い、勝敗を競うぞ。 優勝チームには豪華商品が♪ ゴミの量だけでなくその他スペシャルポイントも勝敗を分ける重要なポイン...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.