国内最大級ボランティアポータルサイト

プロフィール情報

会員ID:35254 ユーザー登録日: 2016/03/02 経過日数: 3321日
登録者種別 団体:特定非営利活動法人
組織名 特定非営利活動法人 日本子どもソーシャルワーク協会
ふりがな とくていひえいりかつどうほうじんにほんこどもそーしゃるわーくきょうかい
担当部署 事務局
担当者名 水野 聡子
設立年月日 2000-12-01
所在地域 被災地外
郵便番号 157-0066
都道府県 東京都
市区町村 世田谷区
町域番地 成城2-29-12
電話番号 03-5727-2133
FAX番号 03-3416-6994
業種 子どもの健全育成を図る活動
プロフィール ■設立
ひきこもりや虐待、少年非行等、さまざまな子ども・若者・家族への援助を学び合いながら実践することをめざす団体として2000年に設立し、2003年より特定非営利活動法人化しました。

■理念
子どもや若者に寄り添い、子どもや若者が地域で安心して暮らすことができる社会の実現を目指し、活動しています。「できる」こと、「する」ことを求められ、「そのままでいる」こと、「そのままである」ことを認めてもらえずに、さまざまな形で自分の危機のサインを送っている子ども・若者がいます。子どもや若者には、「そのままである」ことを認めてくれる「受けとめ手」の存在が必要です。協会のさまざまな活動を通し、子どもや若者を受けとめていく存在をつくり、子どもや若者が出会える機会をつくっていきたいと考えています。

■事業
1.面接相談・・・子ども若者、家族、関係機関からさまざまなご相談をお受けします。
2.ケアワーカー訪問・・・子育てのサポートを必要とする家庭に訪問し、子どもと家族を支えます。
3.ユースワーカー訪問・・・不登校ひきこもり等に悩む子どもや若者が自分らしく生きる手助けをします。
4.非行少年等立ち直り支援・・・非行など課題を有する子ども若者の立ち直りを支えます。
5.子ども若者の居場所・・・居場所を必要とする子どもや若者と一緒に過ごします。 ※現在休止中
6.講座シンポジウム、出版・・・子ども若者の現状やその支援について理解を深める活動を行います。
状況説明 子育て家庭に訪問して子ども・家族を支える「ケアワーカー」、不登校・ひきこもり・発達障がいの子どもや若者に寄り添い自分らしく生きることを支える「ユースワーカー」として活動いただける方を募集しています。
証明書画像
アップロード
なし
特定非営利活動法人 日本子どもソーシャルワーク協会さんの投稿履歴 新着 全1件
登録日 状態 種別 タイトル 画像
2016.03.02 【○】
受付中
ボランティア募集
特定非営利活動法人 日本子どもソーシャルワーク協会さんのコメント履歴 新着 全0件
登録日 コメント リンク
特定非営利活動法人 日本子どもソーシャルワーク協会さんのマッチング成立履歴 0件
タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop