登録日 | 04/17 ![]() |
団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | 株式会社CAMPFIRE | ||
概要 | 住所のない国ウガンダで、地図の読めない人たちと、バイク便事業を始めた起業家伊藤淳さんをゲストに招き、ケニア・ウガンダで活動する、エイズ孤児支援NGO・PLASの小島美緒とのクロストークをお届けします。 ...[続きを読む] |
登録日 | 04/14 | 団体名 | ケア・インターナショナル ジャパン |
---|---|---|---|
場所 | ケア・インターナショナル ジャパン 事務所内会議室 | ||
概要 | ケア・インターナショナル ジャパンでは、現在、一緒に活動してくださるマーケティング・インターンを募集しています。 インターンシップをすることで何が得られるの?どんな人がインターンとして活動しているの...[続きを読む] |
登録日 | 04/11 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | freee株式会社 | ||
概要 | 世界的な記念日である5月7日の世界エイズ孤児デーに合わせ、エイズ孤児支援NGO・PLAS主催で行うチャリティパーティーです! パーティーの目玉コンテンツはなんといっても、豪華ゲストをお呼びしてのトークセッ...[続きを読む] |
登録日 | 04/11 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | 株式会社CAMPFIRE | ||
概要 | 住所のない国ウガンダで、地図の読めない人たちと、バイク便事業を始めた起業家伊藤淳さんをゲストに招き、ケニア・ウガンダで活動する、エイズ孤児支援NGO・PLASの小島美緒とのクロストークをお届けします。 そ...[続きを読む] |
登録日 | 03/27 | 団体名 | まほらマエミー |
---|---|---|---|
場所 | 神奈川県三浦市 | ||
概要 | ☆無農薬で安心安全な野菜及び果実を作っている神奈川県三浦市平塚市の8農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市及び平塚市で、下記の野菜と果実...[続きを読む] |
登録日 | 03/27 | 団体名 | まほらマエミー |
---|---|---|---|
場所 | 神奈川県三浦市 | ||
概要 | ☆無農薬で安心安全な野菜及び果実を作っている神奈川県三浦市平塚市の8農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市及び平塚市で、下記の野菜と果実...[続きを読む] |
登録日 | 03/27 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町歌津地区 | ||
概要 | フェローズウィルボランティアツアー 南三陸漁業支援ワカメ収穫のお手伝い 震災から八年目を迎え、町の様子も変わりました、でも自然と共に営む漁師さん達の生き方は変わることはありません、「今年もボランティ...[続きを読む] |
登録日 | 03/26 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | さつま硫黄島、種子島、悪石島、奄美大島、沖永良部島、与論島、ベトナム | ||
概要 | 地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! ECOFFの「村おこしボランティア」で、今しかできない体験をしよう! 【村おこしボランティアとは?】 ECOFFの...[続きを読む] |
登録日 | 03/20 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所 | ||
概要 | 現地で出会ったエイズ孤児の姿をきっかけに団体を立ち上げ、現在に至るまで13年以上、国際協力の最前線で活動し続ける代表の門田瑠衣子が登壇!学生時代に出会ったエイズ孤児とのエピソードから、苦しかった立ち...[続きを読む] |
登録日 | 03/20 | 団体名 | みんなの力 |
---|---|---|---|
場所 | 福岡県朝倉市 | ||
概要 | 皆様のおかげをもちまして、赤谷のスモモ畑、平榎の柿畑の土砂撤去もプレ完了となり、これから農地復旧と堆積した土砂による二次災害防止に役立った活動となりました。現在、活動の中心が土砂が崩落した法面のブ...[続きを読む] |
登録日 | 03/20 | 団体名 | みんなの力 |
---|---|---|---|
場所 | 福岡県朝倉市杷木池田、杷木古賀 | ||
概要 | 朝倉市、北部九州河川利用協会、久留米大学他が主催する「杷木古賀、池田地区の水路の土砂撤去作業」にみんな力も参加する事になりました。水路の確保は、生活雑排水を流す上で大事です。土砂の堆積は、衛生上の...[続きを読む] |
登録日 | 03/19 | 団体名 | 街中の保健室 傾聴ボランティア~Alicia~ |
---|---|---|---|
場所 | 大阪城公園 | ||
概要 | 今回もAliciaボランティアで、大阪城を歩きながらゴミ拾いで街を綺麗にしたあとに、 ほっと一息、楽しいカフェ会を企画しました♪ 街をクリーンにする活動と、心もリラックスしクリーンにするカフェ会を一緒...[続きを読む] |
登録日 | 03/17 | 団体名 | 縁☆カツProject |
---|---|---|---|
場所 | 大阪市内 | ||
概要 | 私たち縁☆カツでは、ボランティアの可能性を広げるため様々な取り組みをしています。 そこで、パワー系の方々を募集したいと思います。 我こそは!と言う方、お待ちしております! ~縁☆カツ メンバーRさん...[続きを読む] |
登録日 | 03/11 | 団体名 | まほらマエミー |
---|---|---|---|
場所 | 神奈川県三浦市 | ||
概要 | ☆無農薬で安心安全な野菜及び果実を作っている神奈川県三浦市平塚市の8農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市及び平塚市で、下記の野菜と果実...[続きを読む] |
登録日 | 03/11 | 団体名 | まほらマエミー |
---|---|---|---|
場所 | 神奈川県三浦市 | ||
概要 | ☆無農薬で安心安全な野菜及び果実を作っている神奈川県三浦市平塚市の8農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市及び平塚市で、下記の野菜と果実...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.