募集期間 | 2022/05/16~2022/06/10 | 団体名 | 一般財団法人古河市地域振興公社 |
---|---|---|---|
場所 | 古河公方公園(古河総合公園) | ||
概要 | 古河公方公園にある低木の花桃「寿星桃」の摘果作業を行います。 難しい作業ではありませんので、興味のある方は是非お気軽にご参加ください。 [続きを読む] |
募集期間 | 2022/05/07~2022/05/20 | 団体名 | 一般財団法人古河市地域振興公社 |
---|---|---|---|
場所 | 古河公方公園(古河総合公園) | ||
概要 | 古河公方公園(古河総合公園)内に侵入した特定外来生物アレチウリの駆除作業を行います。 日 程:5月21日(土) 時 間:9:30~12:00 集合場所:古河公方公園管理棟 持ち物 :汚れてもいい服装(長袖...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/11/20~2021/12/19 | 団体名 | 一般財団法人古河市地域振興公社 |
---|---|---|---|
場所 | 古河公方公園(古河総合公園) | ||
概要 | 古河公方公園(古河総合公園)内にある公方様の森の笹刈りを行います。里山を維持管理するための笹刈りです。笹を刈ることで、すみれなど、春の花がきれいに咲く手助けになります。 日 程:12月19日(日) ...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/11/20~2021/12/12 | 団体名 | 一般財団法人古河市地域振興公社 |
---|---|---|---|
場所 | 古河公方公園(古河総合公園) | ||
概要 | 古河公方公園(古河総合公園)内にある公方様の森の笹刈りを行います。里山を維持管理するための笹刈りです。笹を刈ることで、すみれなど、春の花がきれいに咲く手助けになります。 日 程:12月12日(日) ...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/05/21~2021/05/31 | 団体名 | まちのこ団 |
---|---|---|---|
場所 | 勝田TAMARIBA横丁 | ||
概要 | 私たちは、まちのこ団です。 ひたちなか市を、地域を元気にしようというプレイヤーが集結して行っているイベント【勝田TAMARIBA横丁】は今回で46回目の開催。 まちのこ団は、2019年の38回目から関わらせて頂...[続きを読む] |
募集期間 | 2020/02/26~2020/04/17 | 団体名 | 水戸芸術館現代美術センター |
---|---|---|---|
場所 | 水戸芸術館現代美術ギャラリー | ||
概要 | 「CACギャラリートーカー」第7期生を募集します。 水戸芸術館現代美術ギャラリーで週末に行っている「ウィークエンド・ギャラリートーク」を中心に、来館者と対話をしながら作品を鑑賞するツアーを担う市民ボラ...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/10/03~2019/10/10 | 団体名 | らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッ... |
---|---|---|---|
場所 | らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ | ||
概要 | らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジにて開催するさつまいも掘り最多人数ギネス世界記録™挑戦公式認定員の補佐として、「監視員」にご協力いただきます。 ※監視員とは 参加者多数の記録に挑戦する場合、...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/11/04~2019/11/04 | 団体名 | 水戸芸術館現代美術センター |
---|---|---|---|
場所 | 水戸芸術館現代美術ギャラリー | ||
概要 | 水戸芸術館現代美術センターでは、市内の小学生、中学生を対象とした展覧会鑑賞プログラム「あーとバス」を毎年実施しています。 あなたもガイドスタッフとして、子どもたちと一緒に作品鑑賞を楽しみませんか? ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/08/11~2018/09/01 | 団体名 | BIGWAVE実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | BIGWAVE野外特設会場 | ||
概要 | 活動時間 A部9/8土10:45集合/ 11:00~18:00■昼食を準備します B部9/8土16:45集合/ 17:00~22:00■夕食を準備します A部9/9日10:45集合/ 11:00~18:00■昼食を準備します B部9/9日16:45集合/ 17:00~23:00■夕食...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/04~2018/09/01 | 団体名 | 水戸芸術館現代美術センター |
---|---|---|---|
場所 | 水戸芸術館現代美術センター | ||
概要 | 水戸芸術館現代美術センターでは、市内の小学生、中学生を対象とした展覧会鑑賞プログラム「あーとバス」を毎年実施しています。ガイドスタッフとして、子どもたちと一緒に作品鑑賞を楽しみませんか? 専門知識...[続きを読む] |
募集期間 | 団体名 | 樅山会 |
|
---|---|---|---|
場所 | 介護老人保健施設 コミュニティケアセンター樅山 | ||
概要 | 施設に入所されているお年寄りとのお話相手をお願いします。 お年寄りの方々と接する機会が少なくなっている中で、この機会にお年寄りから学ぶことの大切さを感じてもらえたらと思います。お年寄りとの交流を通...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/14~2016/12/05 | 団体名 | UNITED SPORTS FOUNDATION |
---|---|---|---|
場所 | 流通経済大学龍ケ崎キャンパス | ||
概要 | ①グループリーダー(日本人8名・外国人8名) 役割:子ども達の最も身近な存在です。食事や入浴など生活面におけるサポートや、クリニックなどで子ども達を盛り上げたりと一緒に参加しながらプログラム運営の進行を...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/07~2016/05/20 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ... |
---|---|---|---|
場所 | 東京→茨城県つくば市→東京 | ||
概要 | ●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/15~2016/11/20 | 団体名 | 茨城県北芸術祭実行委員会(茨城県企画部... |
---|---|---|---|
場所 | 茨城県北地域(日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、常陸大宮市、大子町) | ||
概要 | いよいよ今秋開催される茨城県北芸術祭に向けて、一緒に活動をしていくサポーターを募集します。 アートに興味がある方、芸術祭に積極的に関わってみたい方、色々な人と交流をしたい方、地域活動に興味がある...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/29~2015/12/04 | 団体名 | ティグレ岡山 |
---|---|---|---|
場所 | 避難所近くの公民館 | ||
概要 | 1概要 平成27年9月関東・東北豪雨により被災された方々へ岡山の名産である千屋牛(ちやぎゅう)の串焼きをはじめ、千屋牛コロッケ、石焼芋をお届けするため、岡山からボランティアバスを運行します。 2行程...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.