新潟県ボランティア募集掲示板

新潟県ボランティア募集掲示板

2022年10月8日~10日【里山保全活動&トキの観察】トキの島 森林の楽...

2022年10月8日~10日【里山保全活動&トキの観察】トキの島 森林の楽...

募集期間2022/07/28~2022/09/30 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所新潟県佐渡市(佐渡島)
概要【と き】 2022年10月8日(土)~10日(月・祝) 2泊3日    【ところ】 新潟県佐渡市(佐渡島) 【内 容】 ◇トキ野生復帰を助ける、藪払い・田おこし等の里山保全活動       ◇野生復帰した...[続きを読む]

農作業をお手伝いして、そのお礼に農家さんからお米をいただくプログラ...

農作業をお手伝いして、そのお礼に農家さんからお米をいただくプログラ...

募集期間2022/06/29~2022/10/31 団体名にいがたイナカレッジ
場所新潟県
概要新潟県内の農山村地域の農業はそのほとんどが稲作で、担い手の減少・高齢化、耕作放棄地の増加など厳しい局面を迎えています。 県内でも新規就農者を育成する取組などが活発に行われるようになってきましたが...[続きを読む]

2022年8月22日(月)~24日(水) 2泊3日 【トキの島 森林の楽校20...

募集期間2022/06/22~2022/08/10 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所新潟県佐渡市(佐渡島)
概要~空舞うトキに、会うために!~ 佐渡島でトキの試験放鳥が始まって、10年以上経過し、 自然界で産まれた両親から産まれたトキの雛も順調に育ち 野生復帰が着実に進んでいます。 JUON NETWORKでは2002...[続きを読む]

トキの島 (里山保全活動体験)森林の楽校2021秋

募集期間2021/08/25~2021/09/01 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所新潟県佐渡市(佐渡島)
概要【と き】 2021年10月9日(金)~11日(月) 2泊3日    【ところ】 新潟県佐渡市(佐渡島) 【内 容】 ◇トキ野生復帰を助ける、藪払い・田おこし等の里山保全活動       ◇野生復帰したトキの観察...[続きを読む]

2021年8月23日~25日【里山保全活動体験】トキの島 森林の楽校2021夏

募集期間2021/06/16~2021/08/06 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/613#BlogEntryExtend
概要【と き】 2021年8月23日(月)~25日(水) 2泊3日 【ところ】 新潟県佐渡市(佐渡島) 【内 容】 ◇トキ野生復帰を助ける、藪払い・田おこし等の里山保全活動       ◇野生復帰したトキの観察 【定 ...[続きを読む]

2020年10月9日(金)~11日(日)【トキの里山づくり】トキの島 森林の楽校...

2020年10月9日(金)~11日(日)【トキの里山づくり】トキの島 森林の楽校...

募集期間2020/08/26~2020/10/02 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所新潟県佐渡市(佐渡島)
概要【と き】 2020年10月9日(金)~11日(日) 2泊3日       【ところ】 新潟県佐渡市(佐渡島) 【内 容】 ◇トキ野生復帰を助ける、藪払い・田おこし等の里山保全活動       ◇野生復帰したトキ...[続きを読む]

【ボランティアキャンプ開催‼】佐渡環境保全プログラム&寺泊体験

【ボランティアキャンプ開催‼】佐渡環境保全プログラム&寺泊体験

募集期間2020/07/01~2020/12/30 団体名World Unite Japan 株式会社
場所新潟県佐渡市
概要私たち、World Unite Japan株式会社では佐渡にて環境保全プログラムを今夏から開催します。 美しく、歴史のある弘仁寺にて寺泊し、トキの保護活動や農業体験などのボランティア活動を行います。 活動を通し、日...[続きを読む]

【ボランティアキャンプ開催‼】佐渡環境保全プログラム&寺泊体験

【ボランティアキャンプ開催‼】佐渡環境保全プログラム&寺泊体験

募集期間2020/07/01~2020/12/31 団体名World Unite Japan 株式会社
場所新潟県佐渡市
概要私たち、World Unite Japan株式会社では佐渡にて環境保全プログラムを今夏から開催します。 佐渡観光交流機構、各環境保全団体や農家、地元企業と協働し、プログラム中の活動を通し、環境に関する学びだけでな...[続きを読む]

トキの島 森林の楽校 2019秋

トキの島 森林の楽校 2019秋

募集期間2019/08/27~2019/10/12 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所新潟県佐渡市(佐渡島)
概要~空舞うトキに、会うために!~ 佐渡島でトキの試験放鳥が始まって、10年以上経過し、 自然界で産まれた両親から産まれたトキの雛も順調に育ち 野生復帰が着実に進んでいます。 JUON NETWORKでは2002年か...[続きを読む]

2019年8月19日(月)~21日(水)トキの島 森林の楽校2019夏

2019年8月19日(月)~21日(水)トキの島 森林の楽校2019夏

募集期間2019/07/01~2019/08/07 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所新潟県佐渡市(佐渡島)
概要~空舞うトキに、会うために!~ 佐渡島でトキの試験放鳥が始まって、10年以上経過し、 自然界で産まれた両親から産まれたトキの雛も順調に育ち 野生復帰が着実に進んでいます。 JUON NETWORKでは2002...[続きを読む]

2019.7.25~28【FUJI ROCK FESTIVAL ’19】環境ボランティア募集

2019.7.25~28【FUJI ROCK FESTIVAL ’19】環境ボランティア募集

募集期間2019/05/25~2019/07/29 団体名NPO iPledge
場所苗場スキー場 新潟県湯沢町
概要フジロックフェスティバルは、1997年に誕生した国内最大級の野外ロック・フェスティバル。 ごみゼロナビゲーションでは、第2回開催の1998年から、毎年ボランティアとともに会場の環境対策活動を実施してきまし...[続きを読む]

【終了】【12/4】2019年春フィリピン海外ボランティア・短期インターン説明会

【12/4】2019年春フィリピン海外ボランティア・短期インターン説明会

募集期間2018/11/25~2018/12/04 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所アクション日本事務局
概要国際協力やボランティア、スタディツアーに興味がある! 海外のことを知ってみたい! 春休みに特別な思い出を残したい! という皆さんに耳寄りな情報です!! 私たちNPO法人アクションが主催する フ...[続きを読む]

【終了】トキの島 森林の楽校2018夏(環境学実習)

トキの島 森林の楽校2018夏(環境学実習)

募集期間2018/07/04~2018/08/08 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所新潟県佐渡市(佐渡島)
概要・内 容  ◇トキ野生復帰を助ける、藪払い・田おこし等の里山保全活動       ◇野生復帰したトキの観察       ※観察は、トキの動き等によって中止することがあります。        あらかじめ...[続きを読む]

【終了】ボードウォークボランティアキャンプVOL.60 参加者募集!

ボードウォークボランティアキャンプVOL.60 参加者募集!

募集期間2018/06/29~2018/07/06 団体名グリーンアップル
場所フジロックフェスティバル会場内「OASIS」苗場食堂前広場
概要【2018初夏の苗場を楽しもう!ボードウォーク・ボランティアキャンプ】 [第60回 Boardwalk Don’t Run] 夏のボードウォークボランティアキャンプ。参加申し込みスタートです! ボードウォークは車いす...[続きを読む]

~THE CAMP BOOK 2018~全く新しいキャンプフェス。未経験歓迎【ボランテ...

~THE CAMP BOOK 2018~全く新しいキャンプフェス。未経験歓迎【ボランテ...

募集期間2018/04/13~2018/05/13 団体名リペア
場所神立高原スキー場 〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1
概要THE CAMP BOOK 2018では、 共に学び・共に遊ぼうを合言葉にみんなが交わる場所を作ろうと思っています。 音楽を聴きながら、大自然の中でゆったりと時間を過ごす。 そんなTHE CAMP BOOK 2018でお手伝いをして頂け...[続きを読む]
<< 前へ | 1 | 2 | 3 | 4

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop