d-lab2018(第36回開発教育全国研究集会)

トップ投稿画像

【受付終了】 d-lab2018(第36回開発教育全国研究集会)

投稿作成日時:2018年6月24日 16:41

地域東京都

カテゴリ教育,

ワンポイントチェック

1日だけでOK,初心者歓迎!,学生さん歓迎!

開催期間2018年8月04日~2018年8月05日
時間帯10:00~18:00
募集期間2018年6月24日~2018年7月31日
お申込み方法インターネット
料金8000(単位:円)
定員300(単位:名)
対象者開発教育や分科会のテーマに関心のある教育関係者、NGO関係者、学生など
料金補足説明【2日参加】一般¥8,000、DEAR会員¥6,000、学生¥4,000、高校生以下¥2,000【1日参加】一般¥4,000、DEAR会員¥3,000、学生¥2,000、高校生以下¥1,000
場所聖心女子大学4号館 聖心グローバルプラザ
住所東京都渋谷区広尾4-2-24 グーグルMapを開く
最寄り駅東京メトロ広尾駅下車徒歩1分
場所補足説明
募集詳細リンク

募集詳細

▼1日目のプログラム
・ワークショップ体験(6コマ)
A.開発教育入門講座「パーム油のはなし」をつかって
B.豊かさと開発
C.18歳選挙権と市民教育
D.世界がもし100人の村だったら
E.スマホから考える世界・わたし・SDGs
F.BE*hiveをつかった難民ワークショップ

・開会式+シンポジウム「世界をケアするために~グローバリゼーションの隘路を超えて」
開会挨拶:上條 直美(DEAR代表理事)
ゲスト:中野佳裕さん(早稲田大学・『カタツムリの知恵と脱成長-貧しさと豊かさについての変奏曲』著者)

・自主ラウンドテーブル+実践研究報告(18コマ)

・交流会(自由参加)

▼2日目のプログラム
・第1分科会 難民になること・難民として生きること
・第2分科会 18歳成人・18歳選挙権と市民教育の課題
・第3分科会 地域における開発教育~「持続可能な地域づくり」にむけて
・第4分科会 スマホ・電気自動車から考える持続可能な開発
・第5分科会 SDGsの授業をやってみた!
・第6分科会 子どもの貧困への取り組み-子ども食堂の事例から

・全体会・閉会式

プロフィール

名称開発教育協会/DEAR
住所東京都
Tel03-5844-3630
E-mail
担当者名岩岡

この活動と似た活動

本サービスでの主な禁止事項
タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop