2/7(日) Link Project vol.44 Art Law

トップ投稿画像

受付中 2/7(日) Link Project vol.44 Art Law

投稿作成日時:2016年1月13日 22:45

地域東京都

カテゴリ文化・アート,法律,

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

ワンポイントチェック

土・日のみの参加が可能,1日だけでOK,初心者歓迎!,学生さん歓迎!,友人と一緒に参加可

開催期間2016年2月07日~2016年2月07日
時間帯16:00~20:00
募集期間2016年1月13日~2016年2月07日
お申込み方法インターネット, 当日お申込
料金2500円(単位:円)
定員20名(単位:名)
対象者
料金補足説明事前申し込み2000円
場所ソーシャルビジネスラボⅡ
住所東京都中央区日本橋蛎殻町1-24-4井川ビル2F ソーシャルビジネスラボⅡ グーグルMapを開く
最寄り駅東京メトロ「水天宮前駅」徒歩3分、東京メトロ「人形町駅」「茅場町駅」徒歩7分
場所補足説明
募集詳細リンク

募集詳細

アートに特化した法律分野「Art Law」という学問が存在します。2014年からニューヨークに留学し学んできた「Art Law」という分野の話を日本でも是非紹介したく、今回はお話させていただく機会を得ました。

でも、アートと法律ってどんな関係があるの?とよく聞かれるのですが、アートと法律は意外にも密接に関わっています。

アーティストが作品を制作する際に、既に存在するイメージを利用したり、他人の作品を真似した場合には権利関係の問題が発生します。
フォトグラファーが路上でスナップ写真を撮ったり、窓から覗き見える他人の私生活を撮影して発表した場合、プライバシーが問題になります。制作された作品は、ギャラリーで販売されることになりますが、その際の取り分をどう決めるか、コレクターがオークションに作品を出品したら価値が何百倍にもなった場合、アーティストにも取り分はあるのか?といったことに始まり、コレクターが亡くなった際の作品にかかる相続税は?美術館が作品の寄贈を受けた場合、コレクターにはどんなメリットがあるのか?といったことまで「Art Law」の範疇となります。

当日は、こういったアートと法律の関係を、実際に問題となった作品を見ながらご紹介したいと思います。「Art Law」の醍醐味は、アートを見た際の感想が千差万別であるように、裁判の結果に関しても、人によって納得できたりできなかったりと、様々な意見が出てくる点です。
是非みなさんのご意見をお聞かせいただきたいと思いますので、お時間を作っていただければ嬉しく思います。また、講演の際には、なかなか知られていないアートマーケットの話なども交えてお話させていただきたいと思います。

プロフィール

名称芸術家の村 Social Artist Village
住所東京都 中央区日本橋 蠣殻町1-21-6
Tel050-5898-6992
E-mail
担当者名片山

この活動と似た活動

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop