募集期間 | 2025/03/09~2025/03/29 | 団体名 | あきるのeducation |
---|---|---|---|
場所 | 立川・国立 吉祥寺・荻窪・三鷹・国分寺 中野・高円寺・阿佐ヶ谷 新宿 | ||
概要 | はじめまして、募集をご覧頂き誠にありがとうございます ■活動内容 消費者物価指数に含まれる「米類」「鶏卵」「野菜」について お近くのスーパーやコンビニでそれぞれ商品の価格調査を行っていただきます...[続きを読む] |
募集期間 | 2025/03/01~2025/03/29 | 団体名 | あきるのeducation |
---|---|---|---|
場所 | 立川・国立 吉祥寺・荻窪・三鷹・国分寺 中野・高円寺・阿佐ヶ谷 新宿エリアの飲食店 | ||
概要 | 飲食店でメニューを注文し、接客、料理、清潔感などをチェックする覆面調査モニターです 【募集日程】 3/8(土) 3/15(土) 3/16(日) 3/23(日) 3/29(土) 3/30(日) ※一部の日程のみご協力頂け...[続きを読む] |
募集期間 | 2025/02/01~2025/02/24 | 団体名 | NPO法人コミュニティ事業支援ネット |
---|---|---|---|
場所 | 甲南大学西宮キャンパス | ||
概要 | 2025年2月24日(月・祝)、「みやっこセミナー」を開催します! 「みやっこセミナー」は、NPOが先生となってそれぞれのノウハウを生かした授業を開催し、 市民のみなさんの“学び”や“ヒラメキ”、そして“出会い...[続きを読む] |
募集期間 | 2025/01/25~2025/02/23 | 団体名 | あきるのeducation |
---|---|---|---|
場所 | 立川・国立 吉祥寺・荻窪・三鷹・国分寺 中野・高円寺・阿佐ヶ谷 新宿エリア | ||
概要 | 当団体が活動を支援している飲食店で、 サービス品質向上のため店内調査スタッフを募集します 作業内容は、実際にお客さんとして店舗に足を運んで サービスを受け調査をする活動です この機会にぜひご参...[続きを読む] |
募集期間 | 2025/01/22~2025/02/07 | 団体名 | NPO法人サンフェイス |
---|---|---|---|
場所 | 【集合解散地】Cafe&Goods B.S.C(ビスク) 【イベント先】 京都府 | ||
概要 | 障がいのある、小学生から成人の方と一緒にお出かけボランティア! 今回は、京都府へ《お豆腐作り体験》をしにゆきます!! ※イベント当日までに面談を行います※ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...[続きを読む] |
募集期間 | 2025/01/06~2025/02/21 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | さつま竹島 | ||
概要 | 【村おこしボランティアとは?】 ECOFFのボランティアは、1週間〜10日間ほど村に滞在し、地域のお手伝いをしながら、全国から集まった同年代の仲間と共同生活をする「村おこしのためのボランティア」です。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/11/29~2024/12/06 | 団体名 | 一般社団法人DAGASHIで世界を笑顔にする会 |
---|---|---|---|
場所 | KOI PLACE | ||
概要 | 【内容】 ・だがしスタンプラリー ・ソフトグライダー ・ペットボトルボーリング ・サイコロゲーム ・だがしがとびだす紙芝居 など こどもたちと「だがしと笑顔の交換」、 運営や設営等のお手伝い...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/07/10~2024/09/19 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 種子島 南種子町 | ||
概要 | 地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! 宇宙センターがある種子島で、今しかできない体験をしよう! 【種子島、南種子町とは】 種子島の一番南に位...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/06/09~2024/07/31 | 団体名 | ささしま実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 愛知大学名古屋キャンパス | ||
概要 | 模擬店や教室企画などの出店で今年のささしま祭を一緒に盛り上げてくれる団体を募集します!ゼミ、サークル、有志、どんな団体でも参加OK!みなさんの応募お待ちしております!! ※出店を考えている団体は、6/...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/05/19~2024/06/28 | 団体名 | あきるのeducation |
---|---|---|---|
場所 | あきる野市中央公民館 | ||
概要 | フードドライブ&お菓子作りに ご協力いただけるボランティアを募集します! ●目的 ・地域での食の支援 ・地域での交流の場の提供 ●日時 ・2024年6月29日(土) ※14:00~16:00 ●場所 ・あきる野...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/04/23~2024/05/15 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 特定非営利活動法人アジア太平洋資料センター(PARC)では、 このたび事務局スタッフを募集します。 NPO/NGOでの発信・活動にご興味ある方、関連業務での経験は不問ですので ふるってご応募ください。 ○コ...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/04/10~2024/05/05 | 団体名 | スパイラル株式会社 |
---|---|---|---|
場所 | 下北沢駅周辺の参加店舗 | ||
概要 | はしご酒イベント「下北沢スパイス&スイーツ」のスタッフとして、お手伝いいただけるボランティアを募集しています! 活動中はお客さまにイベントのご案内や、チラシの配布、受付の補佐をしていただきます。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/04/01~2024/06/26 | 団体名 | en |
---|---|---|---|
場所 | 代々木公園イベント広場・けやき並木 | ||
概要 | ★参加を希望される方★ 募集詳細リンクより、募集要項を確認の上でお申し込みください。 アースガーデンボランティアの魅力は、ライフスタイルも、価値観も、年齢も職業も、生まれも、育ちも、な〜んにも関...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/03/20~2024/03/27 | 団体名 | air集落経営研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 山口県萩市高佐下&山口県阿東嘉年 | ||
概要 | 環境保全型の農業で循環型農法を取り入れた古式農法なのに今一番新しい農法で作る米作りを知ってもらう 完全無農薬でありながら、SGDgにも対応していて二酸化炭素排出量を慣行農法で作る米作りより90%減らして...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/03/20~2024/05/12 | 団体名 | air集落経営研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 山口県萩市高佐下 | ||
概要 | 2024年度のコシヒカリ、もち米、赤米の作付け体験イベントです 完全無農薬で作るonly米シリーズごえん餅〇〇の田植行事へ参加してみませんか? 一本植えで超疎植植え県内ではまずこの植え方で米作りができ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.