【11/4(土),5(日)】適正技術フォーラム設立記念国際会議

トップ投稿画像

受付中 【11/4(土),5(日)】適正技術フォーラム設立記念国際会議

投稿作成日時:2017年9月25日 16:03

地域東京都

カテゴリ国際協力,

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

ワンポイントチェック

1日だけでOK,初心者歓迎!,学生さん歓迎!,外国語と触れ合える,友人と一緒に参加可

開催期間2017年11月04日~2017年11月05日
時間帯13:13~17:30
募集期間2017年9月25日~2017年11月05日
お申込み方法メール, TEL, インターネット, FAX, 当日お申込
料金3000(単位:円)
定員100(単位:名)
対象者
料金補足説明一般:1日目1,500円、2日目2,000円、両日通し券3,000円
学生:1日目1,000円、2日目1,000円、両日通し券1,500円
懇親会3000円(場所=JICA地球ひろば内レストラン)
場所JICA地球ひろば(東京、市ヶ谷)
住所東京都〒162-8433 東京都新宿区市谷本村町10-5 グーグルMapを開く
最寄り駅JR中央線/総武線 都営地下鉄新宿線/東京メトロ有楽町線/南北線 市ヶ谷駅
場所補足説明セミナールーム600 (11月4日)、国際会議場(11月5日)
募集詳細リンク

募集詳細

【プログラム】

第1日:11月4日(土)
 ●エネルギー最小消費型の新規の下水処理技術の開発と展開~インド、エジプト、日本での実施例~
   講師:東北大学教授 原田秀樹
 ●『高倉式コンポスト』の技術の開発と普及
   講師:髙倉環境研究所代表 髙倉弘二
 ●途上国の村落向け小規模上水供給システムの開発と普及
   講師:ヤマハ発動機株式会社 西嶋良介
 ●炭素中立世界でのブータンのリープフロッグ発展の可能性
   講師:地球環境戦略研究機関顧問 西岡秀三

第2日:11月5日(日)
 ●近代技術的要素を活用した革新的適正技術の開発―インドネシアにおける排水処理とバイオマスエネルギー事業の事例から―
   講師:特定非営利活動法人APEX代表理事 田中直
 ●コミュニティベースの住民参加型技術を用いた貧困の解消―インドネシアにおける水供給、小産業開発の事例から―
   講師:Anton Soejarwo, Director, Dian Desa Foundation(インドネシア)
 ●技術的公正: 持続可能な発展に向けてのテクノロジー・カバナンスへの挑戦
   講師:Simon Trace, Former CEO, Practical Action(英国)
 ●適正技術を用いた住民のためのエネルギー供給-インドにおける農業廃棄物からのバイオチャー・バイオブリケット生産-(仮題)
   講師:M.S.Siddheshwar, President,ARTI (Appropriate Rural Technology Institute)(インド)
 ●JICAの国際協力の歩みと適正技術
   講師:JICA(独立行政法人国際協力機構) 加藤宏
 ●シンポジウム
  テーマ「持続可能な開発のための適正技術の新たな展望」
   座長:京都大学教授 水野広祐
 ●適正技術フォーラム設立記念セレモニー

【使用言語】
1日目 講演:日本語、資料:英語
2日目 講演:英語・日本語、資料:英語(英⇔日同時通訳あり)

プロフィール

名称APEX
住所東京都 台東区 根岸1-5-12 井上ビル
Tel03-3875-9286
E-mail
担当者名三木

この活動と似た活動

本サービスでの主な禁止事項

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop