Lawyer Training〜豊かな心を持つ弁護士の卵たちの集まり〜

トップ投稿画像

受付中 Lawyer Training〜豊かな心を持つ弁護士の卵たちの集まり〜

投稿作成日時:2025年2月26日 18:16

地域京都府

カテゴリ法律,アドボカシー・人権,

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

ワンポイントチェック

土・日のみの参加が可能,午後6時以降からでもOK,自宅でできる活動,初心者歓迎!,学生さん歓迎!,参加無料,長期可

開催期間-0001年11月30日~2025年12月31日
時間帯00:00~23:59
募集期間-0001年11月30日~2026年12月31日
お申込み方法メール, インターネット
料金0(単位:円)
定員100(単位:名)
対象者・現在予備試験司法試験の勉強をしている方
・将来弁護士志望の方
・弁護士の卵段階でのプロボノ活動に興味がある方
料金補足説明参加料は永年無料(イベント時の交通費は自己負担)
場所.
住所京都府 グーグルMapを開く
最寄り駅
場所補足説明
募集詳細リンク

募集詳細

※合格者誕生(来年弁護士予定)
当団体より司法試験合格者2名、予備試験合格者1名誕生しました


********************
 当団体の理念は

1.豊かな心を持った弁護士の卵の育成
2.弁護士の輩出の場を作る

の2点であり、理念実現の手段として

・プロボノ活動
・経験的学習法

を行っております。
(※「プロボノ活動」「経験的学習法」の詳細はページ下部にございます)

【活動日時/場所】
オンラインで365日24時間(イベントは京都近辺)

【メンバー数】
29名(男性19名/女性10名)
※10代〜50代、初学者からロースクール生まで多様なメンバーがいます

【参加費】
無料(イベント参加時の交通費は各自負担)


■ 受験生としてのライフスタイルの変革
受験生としてのライフスタイルを身につけることは、受験勉強において重要な要素です。LTでは、受験生がそのライフスタイルを確立し、適応していくためのサポートを行っています。

初学者の方や受験生としてのライフスタイルをまだ身につけていない方は、LTのイベントや勉強会への継続的な参加、課題提出や感想・振り返りなどに最初は慣れないかもしれません。しかし、適切なサポートと指導のもとで徐々に適応し、主体的にコミットしていくことで勉強の効率を高め、最終的に望ましい結果を得ることができるでしょう。


■ 具体的な活動内容
①定期開催(オンライン)
1.自習室の開催
2.法律勉強会
3.その他勉強会の開催
※自習室は週6-7日、勉強会は月4-5回開催。
※時間帯は自習室は随時調整、勉強会は夜9~11時に開催

②不定期開催
1. プロボノ法律相談会
2. 論文勉強会
3. 討論会
4. 勉強法研究会
5. 勉強合宿
※プロボノ法律相談会の有無に関わらずプロボノ活動は随時実施しています

プロフィール

名称Lawyer Training
住所京都府 京都市
Tel090-3816-5632
E-mail
担当者名Suguru Tanaka

この活動と似た活動

本サービスでの主な禁止事項

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop