【締切8/1 】夏休みはわが子が記者に!?「ユース記者サマースクール」

トップ投稿画像

受付中 【締切8/1 】夏休みはわが子が記者に!?「ユース記者サマースクール」

投稿作成日時:2025年7月18日 15:42

地域東京都

カテゴリ国際協力,教育,メディア・放送,学習ワークキャンプ,

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

ワンポイントチェック

午後6時以降からでもOK,学生さん歓迎!

開催期間2025年7月18日~2025年8月02日
時間帯16:00~00:00
募集期間2025年7月18日~2025年8月02日
お申込み方法メール, インターネット
料金20000(単位:円)
定員5(単位:名)
対象者小学6年生~中学生
料金補足説明
場所ご自宅(要Zoom環境)
住所東京都 グーグルMapを開く
最寄り駅
場所補足説明
募集詳細リンク

募集詳細

夏休みはわが子が記者に!?「ユース記者サマースクール」


国際協力と途上国を専門とするNPOメディア「ganas」はこの8月、ユース世代(小学6年生~中学生)を対象に、取材をして記事を実際に書いてみる記者体験プログラムをお届けします!

特徴:
伝わる書き方/文章のテクニックを学ぶだけではなく、楽しく書くための土台作りにフォーカスするもの。途上国に関係する仕事・活動をする人を生で取材して、実際に記事を書くワークをします。

チューター制度
ユース記者サマースクールでは、子どもたちひとりひとりにチューターをつけます。手厚いサポートがあるのも魅力。子どもたちが書いた記事は、講師からのフィードバックを受けてブラッシュアップし、チューターも一緒になって、完成を目指します。

スケジュール
2025年8月4日~8月25日(毎週月曜日と木曜日の全7回)

*時間は夜8~9時半(各回1時間半)の予定です。
*録画もできます。

ユース記者研修の3大メリット
① 書く楽しさに気づく!
2回の取材体験(練習と本番)をもとに、自分だけの視点を見つける・書く・人に伝える面白さを感じることができます。

② 達成感をもてる!
1カ月集中して自分なりに頑張ることで達成感が得られます。

③ 同世代の仲間と知り合える!
学校や習い事以外に、同じような興味をもつ同世代の仲間ができる貴重な機会です。

受講料
・一般:2万円
・保護者(申込者)が「ganasサポーターズクラブ」のパートナー/サポーター:1万6000円


締め切り:8月1日

定員:5名

申込み方法
詳細URLのお申し込みフォームよりお願いします

プロフィール

名称開発メディア
住所埼玉県
Tel04-2968-5350
E-mail
担当者名長光大慈

この活動と似た活動

本サービスでの主な禁止事項

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop