組織名 | みちのく衛生の会 |
---|---|
組織名ふりがな | みちのくえいせいのかい |
担当部署 | 一関本部 |
団体種別 | 任意団体 |
ジャンル | 保健、医療又は福祉の増進を図る活動 |
設立 | 2011-06-03 |
プロフィール | 主に陸前高田市の被災者支援のために震災後6月に設立された任意団体です。 現在 市内約200ヶ所の仮設トイレの巡回清掃・消毒、港湾近辺の漁網・ガレキの消毒、買い物代行サービス、仮設住宅と高田病院・大船渡病院を結ぶ無料バスの運行を行なっております。また職員には可能な限り被災地の方々を雇用し、支援の一環としております。 当会は大川きょう子の個人資産で運営されています。本部は一関ですが、陸前高田市にプレハブ事務所を確保し活動しています。 陸前高田事務所:岩手県陸前高田市竹駒町字館117-2山城運輸敷地内 当会の活動は地元紙東海新報、週刊朝日、読売新聞等で紹介されております。詳細は当会のホームページをご覧下さい。 |
所在地 | 岩手県一関市大町3-60 |
TEL | 0191-48-4688 |
FAX | 0191-48-4689 |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.