組織名 | エクセレンテサルサ |
---|---|
組織名ふりがな | えくせれんてさるさ |
担当部署 | 主宰 |
団体種別 | その他 |
ジャンル | 災害救援活動 |
設立 | 2011-04-03 |
プロフィール | はじめまして 現在、チャリティーイベント・エクセレンテ サルサの開催を主宰しております 私、マイメロまきここと、藤井麻貴子と申します。 私がこのような東北支援のチャリティーイベントを立ち上げるようになったのは、 「同じ日本人としてできる事は何でもしなくちゃ!!!」 という想いからでした。 私は幸いにも、板橋に住んでいるから何不自由ないけど 被災地の方達は、ご家族や友人の方を無くされたり、家を流されたり、仕事を無くしたりで、大変な状況の中、元の生活にいち早く戻れるようにと頑張っていらっしゃいます。 自分が当たり前に生活している事がいかに幸せかと毎月石巻にボランティアに行くようになりとても実感しております。 私は震災後2か月後の5月の連休の3日間、東日本大震災で被災した宮城県石巻市へ被災者の心のケアを目的に ボランティアに初めて参加いたしました。 津波で壊滅状態の女川漁港が見渡せる高台にある女川町立病院へ実際に行き、 自分の目で見た目の前の状況が、この世のものとは思えないもので言葉を失いました。 女川町立病院は3階建てですが、その1階の天井まで津波がきたとの事でした。 こんな高くまで津波がきたのだと思うと ほんとに恐ろしく感じました。そしてこの町の復興には時間がかかる事を痛感し、継続した支援が重要だと改めて感じさせられました。 少しでも東日本大震災の被災者を援助ができるように継続してボランティアに5月から毎月継続して私が所属しているNGOボランティアグループMIRAI笑顔届け隊の仲間とボランティア活動させていただいております。 私が所属しているNGOボランティアグループMIRAI笑顔届け隊は毎月2回被災地に赴きボランティア活動をしています。 一度被災地に行き、いかに悲惨な状況かを現実を自分の目で確かめてほしいです。 けして、他人ごとではない事を一人でも多くの日本人に自覚してほしい。。。。 私はエクセレンテサルサやその他、私に出来ることを継続して東北支援させていただきたいと思ってます!! おひとりでも多くの方に、賛同していただけましたら幸いです。 エクセレンテ サルサ 主宰 マイメロまきこ |
所在地 | 東京都 |
TEL | 080-3390-4589 |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.