組織名 | ふたばプロジェクト |
---|---|
組織名ふりがな | ふたばぷろじぇくと |
担当部署 | |
団体種別 | その他 |
ジャンル | 非営利活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 |
設立 | 2011-12-10 |
プロフィール | 私は、NPO法人グローバルヒューマンにてボランティア活動をさせていただいている堤 裕一と申します。 現在、陸前高田や気仙沼などを中心にライフサポート活動、住居復興支援を行っておりますが、被災者自身の自立が求められる段階になってきました。そこで被災者の自立を促すよう、余暇活動にもつながり、それが収入を生み出すような企画を考えております。それが今回の「ふたばプロジェクト」です。 「ふたばプロジェクト」とは仮設住宅にて手芸クラブを開催し、被災者の方が製作された手芸品を、私の所属おります明治大学にて販売を行うことで、被災者の収入、学生の震災想起を目的とした活動です。手芸クラブを開催することで、被災者の余暇活動ともなり、被災者同士のコミュニケーションの活性化にもつながると考えております。また学生にとっては、手作りの手芸品を購入することによって、募金では見ることができなかったお金の流れを、直接的に感じることができると思いますし、月日が経つことで薄れてきた震災を、非被災地にいる学生に今だからこそ思い出して欲しいという願いも込めております。物資の支援者にとっても、支援物資が被災者の収入にまでつながるという、三者にとってメリットのある活動であると考えております。 この「ふたばプロジェクト」には、被災地と非被災地の学生を結ぶという想いがあります。また、葉のマークには無限大のマークをイメージしたものを用い、継続的に支援を続け、根付いた活動を行うという想いも込められております。 この活動を通じて、少しでも私が復興への手助けとなればと思いますので、どうかよろしくお願い致します。 |
所在地 | 岩手県一関市川崎町薄衣49-8 |
TEL | 090-2563-8158 |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.