組織名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|
組織名ふりがな | かいはつきょういくきょうかい |
担当部署 | |
団体種別 | 特定非営利活動法人 |
ジャンル | 国際協力の活動 |
設立 | 1982-12-01 |
プロフィール | 南北格差・環境・紛争・貧困など、地球上で起こっている諸問題はわたしたちの生活と無関係ではありません。開発教育とは「知り・考え・行動する」という視点でその解決に取り組んでいくための市民による教育活動です。開発教育協会は、国際協力NGOや国連関係団体、地域の市民団体など約50の民間団体と教員など約700名の個人で構成される教育NGOです。1982年に発足して以来、開発教育と呼ばれる国際理解や国際協力をテーマとした教材の発行(約30点)や、講師派遣(年間150回)、参加型学習の普及推進を行なっています。教材『ワークショップ版・世界がもし100人の村だったら』で国際人権教材アワード受賞(2004年)。 |
所在地 | 東京都 |
TEL | 03-5844-3630 |
FAX | 03-3818-5940 |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.