組織名 | ソーシャル・アーティスト・ネットワーク |
---|---|
組織名ふりがな | そーしゃるあーてぃすとねっとわーく |
担当部署 | |
団体種別 | 一般社団法人 |
ジャンル | 学術、文化、芸術又はスポーツの復興を図る活動 |
設立 | 2012-04-11 |
プロフィール | ソーシャル・アーティスト・ネットワークはソーシャル・アート(芸術のもつ普遍的な力によって、人種、年齢、性別等を越えて、お互いに理解を深め、尊重し、豊かな人間性涵養の基盤となる地域社会の構築や発展に貢献すること)の実践によって、芸術の振興に寄与することを目的としております。 [これまでの活動] ・児童養護施設(川崎市・船橋市)でのアート教室開催(ピアノ、フルート、合唱、絵画、各々月2回)による子ども達の自己肯定醸成、地域理解の促進 ・障害者支援施設(川崎市)での音楽交流サロン(毎月2回)による障害者と地域住民との交流での相互理解、障害者就労に関する啓発促進 ・第1回ソーシャル・アート絵本コンペティション(テーマ:児童養護施設)の開催・推進 ・アートによる社会貢献啓発イベント「ソーシャル・アート・フェスタvol.1」の開催(川崎市民プラザ) |
所在地 | 東京都 |
TEL | 03-6740-1650 |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.