組織名 | アジア学院 |
---|---|
組織名ふりがな | あじあがくいん |
担当部署 | 総務・庶務 国内事業課 |
団体種別 | 学校法人 |
ジャンル | 教育 |
設立 | 1973-09-16 |
プロフィール | アジア学院は、アジア、アフリカ、太平洋諸国等の農村地域から、その土地の人々と共に働く「草の根」のリーダーを養成します。このユニークなリーダーシップ研修は毎年栃木県那須塩原のキャンパスにて行われ、持続可能な開発を目的としています。 国籍、宗教、民族、習慣、価値観等の違いを認めつつ、公正で平和な社会実現のために、実践的な学びを行っている学校です。 9ヶ月間の農村指導者養成の研修は、いのちを支える「たべもの」作りにこだわり、有機農業による自給自足を基本としています。卒業生は55ヵ国に、有機農業、農村開発、保健、教育、災害援助、平和、少数民族などのために働いています。アジア学院の研修を通して農村指導者は健康的な食糧を自ら作る能力を習得するだけではなく、人々に奉仕するサーバントリーダーになります。 この研修を支える長期ボランティアスタッフ(3ヶ月〜1年間)を募集しております。 |
所在地 | 栃木県那須塩原市槻沢442-1 |
TEL | 0287-36-3111 |
FAX | 0287-37-5833 |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.