国内最大級ボランティアポータルサイト

団体データベース検索

登録情報

組織名 NPO法人フェアスタートサポート
組織名ふりがな ふぇあすたーとさぽーと
担当部署
団体種別 特定非営利活動法人
ジャンル 子どもの健全育成を図る活動
設立 2013-01-04
プロフィール 《企業人が若者を育てる~「かわいそう」でなく「もったいない」施設の子供たち》 私達は、何らかの理由で親と暮らせない子ども達が集団で生活をする施設「児童養護施設」に入所している児童、またはそこから巣立った若者たちのサポートをしている団体です。 児童養護施設などの児童福祉施設は原則18歳で退所し、その後は多くが一人暮らしをしながら働いて自らの力で生きていきます。 しかし彼らの多くが就労意欲が高いにも関わらず、満足のいく就職活動ができないままに仕事を決めなければならず、18歳での退所後は孤独やミスマッチな仕事に疲れ果て、非正規雇用に落ちてワーキングプアとなっている現状があります。若くしてホームレスに陥るケースも珍しくありません。 そんな彼らの現状を変えるべく、私たちは以下のことを行っています。 ①入所中児童へのキャリア教育 早いうちからひとりひとりの適性や興味を顕在化させ、職場体験や会社見学を積み重ねて、ベストな就職先を見つけます。 ②退所後の若者のアフターケア 突然施設での集団生活から一人暮らしになった18歳の彼らの孤独は大きいものです。加えて正社員としての仕事も始まります。 彼らが社会で孤立し押しつぶされてしまわないよう、まめに連絡を取り合ったり、みんなで集まってイベントを行ったりしています。 頼れる親を持たず、帰れる家庭も持たず、自らの力で働き生きる彼ら。 私たちは彼らを同じ社会の一員として、様々な企業との連携のもと共に応援しています。
所在地 神奈川県
TEL 045-319-4675
FAX 045-319-4676
タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop