組織名 | フクシマ環境未来基地 |
---|---|
組織名ふりがな | ふくしまかんきょうみらいきち |
担当部署 | 事務局 |
団体種別 | 任意団体 |
ジャンル | 環境の保全を図る活動 |
設立 | 2011-06-01 |
プロフィール | フクシマ環境未来基地は、NPO法人トチギ環境未来基地のいわき市事務所として震災以降設立されたが、設立当初の計画通り、より地域に根差した、地元の人たちによるNPOとして活動を展開をしていくために2012年度より独立した団体として運営を開始。「環境を切り口とした復興支援活動」をテーマに、いわき市内での海岸清掃活動や、仮設住宅でのプランターづくり交流会、避難者交流サロンでの木工クラフト交流会の実施などの活動を行ってきた。 2013年より、活動拠点をいわき市三和町(市内中心部から車で1時間程度の過疎地域)に移し、復興支援活動を行いながら並行してこの地域での森づくり活動や地域づくり活動を若者たちを巻き込みながら活動してきた。復興を長期的なスパンでとらえ、震災前から存在していた課題とも向き合い、小さな地域から新しい社会の形や支えあいの仕組み作りを構築することを目指している。 当団体は、 1) 若者の力による自然環境の保全と、持続可能な中山間地づくりを進める。 2) 東日本大震災からの復興に向けて、「環境」を切り口とした取り組みを進める。 3) それらの活動を通じて、次の時代を担うリーダーを育む。 を使命とし、この実現に向けて活動を展開している。 |
所在地 | 福島県 |
TEL | 090-3572-2032 |
FAX | 0246-85-2777 |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.