組織名 | 名城槍友会 |
---|---|
組織名ふりがな | めいじょうそうゆうかい |
担当部署 | 会長 |
団体種別 | 任意団体 |
ジャンル | 学術、文化、芸術又はスポーツの復興を図る活動 |
設立 | 2015-04-01 |
プロフィール | 【情報】 愛知県名古屋市名城を拠点とし活動している槍道教室です。 稽古場所と稽古時間は下記のとおり。 愛知県スポーツ会館:日 16:00から21:00 愛知県体育館:日 18:00~21:00 愛知県武道館:日 18:00~21:00 【説明】 名城槍友会 (名古屋槍道連盟) 支部長: 古屋充裕 支部長 指導員: 八段1名、五段1名他 指導方針: 名古屋槍道連盟「二つの 心」感謝・礼儀を基本に、初心者 には礼儀、挨拶から丁寧にお教え します。 名城槍友会は2015年に創立し、主に 名古屋名城を拠点とし、本格的に武 道を体験出来る場として 地域で活動を続けてきました。 槍道の技法と礼法を学ぶことで、心 と身体を鍛えます。 槍道は子どもさんの習い事に最 適、大人の方にもお勧め出来る生涯 競技です。 会員数は6名で、木槍・道着 の貸出もできます。 お気軽にお問合わせ下さい。 【所有者情報】 名古屋槍道連盟名城槍友会 支部長:古屋充裕 |
所在地 | 愛知県名古屋市昭和区花見通3丁目11番地 |
TEL | 090-9797-1729 |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.