組織名 | 大船to大船渡実行委員会 |
---|---|
組織名ふりがな | おおふなとぅおおふなとじっこういいんかい |
担当部署 | ボランティアスタッフ担当 |
団体種別 | 任意団体 |
ジャンル | 経済活動の活性化を図る活動 |
設立 | 2012-04-01 |
プロフィール | 2011.3.11 私たちは、「東日本大震災」という未曾有の災害を目の当たりにし、「大船」という同じ地名を持つ縁から、大船渡市への岩手県復興支援イベント「大船to大船渡」を同年7月16日(来場者数:約20,000名)に開催しました。また第2回を2012年9月30日(来場者数:約35,000名)、第3回を2013年9月29日(来場者数:約45,000名)、第4回より岩手県復興支援産業祭りとして2014年9月28日(来場者数:約46,000名)、2015年9月25日(来場者数:約47,000名)に開催しました。 震災から6年以上の月日が流れた今、復興計画は進みつつもまだまだ復興とは程遠い状況にあります。私たちは過去5回の開催から様々な形で培った絆を大切にし、同じ日本に暮らす同士と継続的な交流を続けながら、一時の支援にとどまらず、共に互いの地域活性をも目指してまいります。 |
所在地 | 神奈川県 |
TEL | 080-7082-4687 |
FAX | 0467-48-3452 |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.