スカイツリーを見ながら!? 自分に合ったペーサーを選べるマラソン大会!! 5つのペースの中から好きなペースを選んで走る新感覚のマラソン大会です! スカイツリーを見ながらフルマラソンに向けた脚作りを...[続きを読む]
◎「第4回大使館対抗(国際3X3バスケ大会)」 *オリンピック種目に決まった3X3バスケ大会! 日時:4月13日(土)13;00~ 会場:港区スポーツセンター ●内容:参加大使館チームで総当り予選...[続きを読む]
5/25(土)5/26(日)の2日間、新木場で行われる音楽フェス 「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL」でのボランティアスタッフを大募集♪ 都心のど真ん中、自然豊かな若洲公園で、音楽や様々なアクティビティー...[続きを読む]
NPO「アクティブミドル国際協会」第1回大使館対抗「国際卓球大会」開催。 ●内容:参加大使館チームで総当り予選、決勝戦 主催:NPO「アクティブミドル国際協会」 共催:港区 協力:港区卓球連盟 ●準...[続きを読む]
中高生春休み人権セミナー いじめや差別に対してできること “少数派”を強みにしよう!-精神科医からのメッセージ 私たちの暮らすこの世界にも、日本にも、さまざまな人が住んでいます。 その中で、少数派を...[続きを読む]
東日本大震災で甚大な被害を被った、南三陸町。そこで頑張り、前を向いて歩んでいる漁師さんの応援活動を行います。 被災後8年目の春を迎え、今年もワカメ収穫のシーズンがやってきました、ワカメ収穫には多く...[続きを読む]
障がいへの理解につなげる展覧会『生きるを輝かす!』の特設会場における運営サポートです。本展のために制作された写真集を、展示会場で特別配布します。重度障がいの人々の笑顔の写真を、多くの人たちの手に届...[続きを読む]
奥沢区民センターの会議室が、一日だけ親子広場に変身! パネルシアターあり。親子セミナーあり。 全部無料で楽しめる親子広場で、会場管理と来場者対応をお願いします。 ※ボランティアだって楽しみた...[続きを読む]
立川周辺が音楽であふれる 立川いったい音楽まつり を当日手伝っていただける ステージクルー(ボランティア)を 特盛募集しております! ステージ周りのフォローを中心に、 カメラ、MC をやっていただける...[続きを読む]
NPO法人日本子どもソーシャルワーク協会は、不登校ひきこもり、発達障がい、家庭内暴力、子育ての悩み、アダルトチルドレン、児童虐待、少年事件、非行、いじめ、精神疾患など、子ども若者・家族に関わるさまざま...[続きを読む]
■活動内容 NPO法人日本子どもソーシャルワーク協会は、不登校ひきこもり、発達障がい、家庭内暴力、子育ての悩み、アダルトチルドレン、児童虐待、少年事件、非行、いじめ、精神疾患など、子ども若者・家族に関...[続きを読む]
■講座内容 ・講義「子どもを支援するとは」(当協会理事長・子どもソーシャルワーカー 寺出壽美子) ・活動場面に関するグループワーク ・実際の活動の紹介 ■活動について ・講座修了後、面接等を経て、当協...[続きを読む]
はじめまして。 不登校に悩む中高生のためのフリースクール「Riz」代表のたかれん21歳です。 Rizは元不登校生たちが運営するフリースクールです。 自分たちも不登校で苦しんだからこそ、今この瞬間に「どこ...[続きを読む]
━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]
年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの無料悩み相談サイト...[続きを読む]
今までに約3,000名以上の方々に参加していただき 延べ5,000袋以上のゴミを回収しております! ボランティアを授業の一環とした学生さんの受け入れや CSR活動の一環としてボランティアに参加を希望される企業...[続きを読む]
復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 その一環として当グループでは、津波に流された地...[続きを読む]
「会社に勤めているけど、社会貢献活動にも参加してみたい」と考えたこと、自分やまわりの人が困った状況に置かれ「この課題を何とかしたい!」と思ったことはありませんか? ただ、実際に行動に移そうとしても...[続きを読む]
東京エクセレンスでは、「来場頂いたお客様に笑顔になって頂く」為にホームゲームの会場運営等をサポートして頂ける、運営ボランティアスタッフを募集いたします。 東京エクセレンスが好き!バスケットボールが...[続きを読む]
シャンティ国際ボランティア会は2014年にミャンマー事務所を開設し、小学校に通えなかったり、貧困のため読み書きができない人々のため、絵本を届けてきました。 まだまだ子どもたちの本が不足しているミャン...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.