NPO法が設立されて20年あまり。 ソーシャルベンチャーや社会的投資などさまざまなかたちで社会課題の解決に取り組む動きが広がるなかで、NPOを立ちあげ活動をはじめる若手世代も生まれてきました。 そこでぶ...[続きを読む]
ドットファイブの定番「トラッソス」プログラムでは、知的障がいのある子どもたちといっしょにサッカーをします! サッカーボールを使ってウォーミングアップ、鬼ごっこ、ミニゲームなど…皆でわいわい楽しめる内...[続きを読む]
特別養護老人ホームで暮らす方々にマッサージやお化粧をしてあげながら、リラックスした時間を楽しみます。 事前の手順説明の後、2人1組になっておばあちゃんを担当していただきます。 お化粧は完璧でなくて大...[続きを読む]
JUON NETWORKと安曇野市里山再生活動「さとぷろ。」が共同開催している、 森づくり体験プログラム「安曇野 森林の楽校(もりのがっこう)」 北アルプスの麓に位置する安曇野でのプログラムが、 ついに春にも開...[続きを読む]
<研修概要> 2019年6〜11月の6ヶ月にわたり、舞台芸術祭の準備から終了までの運営等に携わる長期実践型プログラムです。 さらに8〜10月は事務局研修と平行して、コース別(事務局運営コース/舞台技術コース/広...[続きを読む]
2019年1月、国連子どもの権利委員会は、 日本の子どもたちの置かれた状況について審査、2月7日に総括所見と勧告が出されました。 委員会は体罰や虐待など、子どもに対するなくす強力な手段を講じるよう日本政府...[続きを読む]
世界最高峰のエベレストを有する“山の国”、というイメージが強いネパールですが、日本と同じように地震大国でもあります。 国土の大半を標高1000mを越える丘陵地帯が締め、山間部では教育や医療へのアクセスは...[続きを読む]
はじめまして。 不登校に悩む中高生のためのフリースクール「Riz」代表のたかれん21歳です。 Rizは元不登校生たちが運営するフリースクールです。 自分たちも不登校で苦しんだからこそ、今この瞬間に「どこ...[続きを読む]
━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]
年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの無料悩み相談サイト...[続きを読む]
国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。 飢餓が、私たちの暮らしや食生活とど...[続きを読む]
日本・雲南聯誼(れんぎ)協会は、中国雲南省少数民族地域での小学校建設プロジェクト、少数民族女子高生の就学支援、日雲大学生交流プロジェクト等を行い、日本で唯一、中国を支援する国際協力団体です。 事業...[続きを読む]
ボランティアメンバーで天王寺駅・天王寺公園周辺を歩きながらゴミ拾いで街を綺麗にしたあとに、ほっと一息、楽しいカフェ会を企画しました♪ 街をクリーンにする活動と、心もリラックスしクリーンにするカフ...[続きを読む]
子どもたちが、本当に楽しみながら防災を覚えられる『イザ!カエルキャラバン!』という企画を、2019年3月10日に盛岡のSoRa Cafe で開催します! 子ども好きなボランティアさん大募集です! 中高生、大...[続きを読む]
未経験者はもちろん!経験ある方も大歓迎! 一緒にイベントをもりあげましょう 役割分担 •司会進行[2人] ステージプログラムの司会。紹介コールあり! •着ぐるみ[2人] キッズと触れ合い。 •音...[続きを読む]
今までに約3,000名以上の方々に参加していただき 延べ5,000袋以上のゴミを回収しております! ボランティアを授業の一環とした学生さんの受け入れや CSR活動の一環としてボランティアに参加を希望される企業...[続きを読む]
今年も開催決定!!!春の大駅伝大会~!! 今回で16回目を迎える駅伝大会の運営ボランティアを大募集!! 例えばこんな業務が…! 受付 ・・・参加者に大会オリジナルTシャツ、タスキ、参加賞のお渡し ...[続きを読む]
本セミナーでは、熱帯林問題に取り組む米国の環境NGOを招き、森林減少ゼロを具体化する実践ツール「高炭素貯留アプローチ(HCSA)」をご紹介します。また、企業と生物多様性イニシアティブ(JBIB)の事務局長でも...[続きを読む]
公益信託地球環境日本基金の2019年度(平成31年度)の募集を開始します。 本基金は、地球環境保全を目的に、開発途上地域において実施されるさまざまな活動を支援するために設立された公益信託です。1991年に設...[続きを読む]
3月21日(日)にサテライトキャンパスひろしま(広島市中区)で開催する、こども向け職業体験イベント「おしごとなりきり道場 in 広島」の運営を一緒に手伝ってくれるボランティアを募集します。 将来に無限の可...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.