【と き】 2024年4月13日(土)~14日(日) 1泊2日 4月13日(土)12:00~ 14日(日)14時ごろ を予定 【ところ】 福井県越前市赤坂町 【内 容】 ○林道整備、雪損木の片付けなど ...[続きを読む]
Unplugged360°(アンプラグド・サンロクマル)」は2024年5月18日(土)大阪府堺市にある大泉緑地の大芝生広場にて、360人のバンドメンバーを募集し、みんなで同じ楽曲を一斉に”せーの”で演奏するイベントです。 ...[続きを読む]
報道は日に日に少なっていますが、被災地ではこれからが人の手が必要です。 行きたいけど移動手段がない。 費用がかかる。 どうしたらいいかよく分からない。 そんな皆さんと人手を必要としてる地...[続きを読む]
手伝いをしたい。 誰かの役に立ちたい。 行きたいけど、移動手段がない。費用がかかる。どうしたらいいかよく分からない。 そんな皆さんと人手を必要としてる地域を繋ぐための山梨・都内経由のボランティア...[続きを読む]
年間2万件以上の相談が寄せられる日本最大級の悩み相談サイト『ココトモ』で、オンライン相談ボランティアをしてみませんか? サイトに寄せられる様々な相談に対応をしてくださる相談員(=ココトモメンバー...[続きを読む]
高校生のSDGSアクションアイデアコンテスト「SDGs QUEST みらい甲子園」神奈川県大会の3月23日(土)ファイナルセレモニーにおける大会補助のお仕事をお願いします。 ※翌日3月24日(日)東京都大会も参...[続きを読む]
【株式会社キズキとは】 私たち株式会社キズキは、神奈川県横浜市から「学習支援・居場所づくり事業」を受託しています。 この事業が目指すものは、「様々なバックグラウンド(※)のある中学生・高校生を対象...[続きを読む]
ウクライナの国花であるひまわりは今、平和への願いや希望のシンボルになっており、ひまわりの絵が戦争で傷んだ町のあちこちに描かれています。1,000円以上のご寄付でキャンペーンに参加し、日本で1万本のひまわ...[続きを読む]
【株式会社キズキとは】 私たち株式会社キズキは、神奈川県横浜市各区から、「寄り添い型生活支援事業」を受託しています。 この事業が目指すものは、「様々なバックグラウンド(※)のある小学生や中学生を対...[続きを読む]
3/11より開始する「アフリカ流フランス語教室」(9期)後期の受講生募集が始まりましたので、お知らせさせていただきます。 お申込みは下のフォームへ 申込み〆切:3月6日まで(先着順) アフリカ流フ...[続きを読む]
高校生のSDGSアクションアイデアコンテスト「SDGs QUEST みらい甲子園」東京都大会の3月24日(日)ファイナルセレモニーにおける大会補助のお仕事をお願いします。 ※前日3月23日(土)神奈川県大会も参...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.