世界には、安全な水を手に入れるために毎日1時間以上の道のりを歩き、 教育や仕事など、人生の多くの機会を「水汲みのための仕事」に費やしている女性や女子たちがたくさんいます。 本イベントでは東京タワー...[続きを読む]
★夏休みツアーの日程★ ①7/23(日)~26(水) イルカたちと泳ごう♪ドルフィンスイム&イルカトレーナー体験ツアー① ②7/25(火)~28(金) ~いかだ作り・クッキング・宝探し~本格無人島アウトドアキャ...[続きを読む]
★夏休みツアーの日程★ 以下のツアーからご希望のツアーを選んでご連絡ください! 店員や集客状況によりご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 7/26(水)~8/4(金) 青の...[続きを読む]
神社を使っての地域の町おこし的なイベントです。 イベント内容は ・お三の宮マルシェ(神奈川県内のお店が20店舗出店します) ・ジンジャーロック(神楽殿で演奏をします) ・日本酒呑み比べ(神奈...[続きを読む]
関内駅徒歩10分のところにある弁天通りをつかったイベントになります。 周辺の店舗が出店をしてにぎわいます。 楽しみながらボランティアをしませんか。 なおこのボランティアをするには説明会に参加...[続きを読む]
学童教室の先生職員として活躍しませんか? 《仕事内容》児童指導をメインで募集しています。宿題をみたり、英会話の補助なども機会があります。イベントでは子供達を引率して体験学習に行く事もあります。 ...[続きを読む]
━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]
年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの無料悩み相談サイト...[続きを読む]
私たちの使命 シングルマザー等、ひとり親世帯は、3世帯に2世帯は貧困家庭といわれています。 そのため、経済上の理由から子供が塾に通うことができず、教育格差が生まれています。 私たちの使命は、教育の...[続きを読む]
29年度初の熊本行きのボラバスの募集です。 現地では、仮設住宅の生活が始まりました。 環境が変わり、新しい自治会などの立ち上げ他 休日お天気が良い日などは家族総出で自宅の片付けに行かれるとお話を聞き...[続きを読む]
ドットファイブの定番「トラッソス」プログラムでは、知的障がいのある子どもたちといっしょにサッカーをします! サッカーボールを使ってウォーミングアップ、鬼ごっこ、ミニゲームなど…皆でわいわい楽しめる内...[続きを読む]
祇園祭をごみゼロに! みんなで楽しく世界に誇れる祭をつくりあげよう! ボランティアスタッフ(個人・団体)大募集!!! 2013年の祇園祭宵山期間に発生したごみの量は約57トン(内約1トンが資源物)。 2014年...[続きを読む]
祇園祭をごみゼロに! ボランティアリーダー大募集!!! 祇園祭ごみゼロ大作戦は、 祇園祭の宵山において屋台等で利用される使い捨て食器を何度も洗って繰り返し使用出来るリユース食器に置き換えて、お祭...[続きを読む]
Grassroots Japanは、草の根活動の支援と認知拡大を目的に 草の根活動に特化したWEBメディアの運営と 草の根活動家を支援するためのハッカソンを運営する団体です。 世の中には政治家や官僚でなくても、市民...[続きを読む]
【棚田を守ろうプロジェクトin信州中条】 少子高齢化の進む農村では、耕す人がいなくなり、荒れた耕作放棄地が多くあります。昨年、30年使われておらず、自然に帰してしまっていた棚田を開墾し、復活させました...[続きを読む]
【登録制のボランティアです】 会館主催の公演の運営補助(「市民会館応援団」と呼んでいます)を募集しています。 ミュージカルやアーティストのコンサートを間近に感じながらの活動です! まずは、登録し...[続きを読む]
●支援内容 知的障害のある成人や児童の方への見守り、入浴・着替え・トイレ等の介助、買い物、料理、掃除など(職員と2人体制で、同性介助です。) ●勤務時間 おもに夕方17、20時頃~翌朝8、10時頃まで...[続きを読む]
【フェアトレードフェスタちば2017にて 会場設営やイベント運営のボランティアさんを募集します!!】 (場所)きぼーるアトリウム 千葉県千葉市中央区中央4-5-1 (日時) 5月27日(土)時間未定 *おそらく...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.