児童養護施設の子供達(小~高校生40名程度)を網地島に招き、自然体験学習や、島民の方達との交流活動をします。サポーターとして、子供達と一緒に楽しく過ごしてくれる方を募集します。 ※参加する子供達には...[続きを読む]
━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]
累計16,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの無料悩み相談サ...[続きを読む]
ベトナム駐在歴12年、片山恵美子駐在員による活動報告会を行います。 農家との奮闘の日々は、毎日が笑いあり喧嘩あり、山あり谷あり。。。 衝突しながらも人間関係を築くなかで、低所得層の農家である彼ら...[続きを読む]
フェアトレード部門「クラフトリンク」の商品販売活動を支えてくださる事務アルバイトを募集しています。 「クラフトリンク」はシャプラニールのフェアトレード活動で、バングラデシュとネパールで暮らしに息づ...[続きを読む]
「ハックルベリーの夏休み キッズキャンプ」~小さな冒険の旅に出かけよう!~ 校舎裏に広がる里山の探検や、校舎側の清流で川の生き物観察、カヤックで関東随一の清流を渡ったり、語り部から地元の昔話を聞いた...[続きを読む]
気軽に参加しませんか?初心者向けの気楽に参加出来る街巡り型清掃イベントです。 社会人・学生さんの参加もあり、様々な世代の交流もしながらついでにゴミも拾って新杉田をキレイにします。 今週土曜日です。...[続きを読む]
認定特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会 (JVCA)では、ボランティアの価値を理解し、ボランティアコーディネーションに関する知識とスキルを身につけた人材を幅広く養成していくために、...[続きを読む]
認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 何か新しいことを始め...[続きを読む]
「シゴトCafé」は、これまでの画一的な「仕事」の定義を越えた、新しい「シゴト」で活躍するプロフェッショナルの話から、参加者自身が新しいキャリアをデザインする視点やヒントを探っていくワークショップです...[続きを読む]
発災から3か月が経とうとしていますが、土砂災害にも見舞われボランティアの力が求められています。 支援に行くには、時間と金銭的な負担が大きく、関東方面からは中々足を運びにくいのが現状です。 今回は、...[続きを読む]
時間や余裕がなく行くことができなかった、、、 今さら行っても、、、 いまだからできることがあります。 この機会に東北へボランティアに 復興の道のりを一緒に歩いてみませんか? 初めてでも、お一人でも...[続きを読む]
東日本大震災からこれまでの5年間、様々な立場の人が、それぞれの場所で“被災地の復興のため”活動を続けてきました。 いま、彼らの言葉と音楽に耳を傾け、これまでのこと・これからのことを共に考えましょう。...[続きを読む]
NPO法人フェローズ・ウィルは、東日本大震災直後から5年4ヶ月経った現在も南三陸町を中心にした支援活動を続けております。単なるボラバスだけを行う団体とは違い、被災地域の支援活動はもとより、都内関西地区で...[続きを読む]
国際協力、人身売買について興味があるけれどよく分からない...。 そう感じている方はいらっしゃいませんか? その中でも国際協力、子どもの問題に興味のある方! 「かもトーク」へ足を運んでいただくことを...[続きを読む]
デザインのマホウ. ワークショップ 多摩美術大学の学生が主体のワークショップです。 お菓子にまつわる楽しいゲームやワークを通してコミュニケーション が楽しくなるお菓子をデザインします。 当日考え...[続きを読む]
●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]
国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む]
ACE(エース)は世界中のすべての子どもが希望を持って安心して暮らせる社会の実現を目指して、一緒に活動してくれる学生・社会人のインターンを募集しています。週2回、スタッフと共に活動し、国際協力NGOで働く...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.