【NPOハロハロ団体紹介】 私たちハロハロは現地の人々と、ともに成長できる場を築き、「楽しく生きられる社会作り」に全力になれるファンを増やしています。 ●ハロハロのビジョン● だれもが生まれた環境に...[続きを読む]
【当日ボランティア日程】 7月10日(日) イベント当日 <午前/ 9:30~12:15> <午後/ 11:45~15:00> 7月9日(土) 前日会場設営 午後 13:00~18:00 ※搬入作業が多いためパパ大歓迎です! ...[続きを読む]
観光客としてでは出会えない、『こどもたちのこころ』に出会ってみませんか? インドの働く子どもたちがアートを学ぶことで路上やスラムから抜けだすことに成功しているボーンフリーアートスクール。 「踊...[続きを読む]
Take A Step!in TOKYO 【働く子どもたちのこころに出会うクリエイティブ・アートワークショップ】 アートやアートセラピーに興味がある人! 国際協力に興味がある人! 子どもたちの心のケアに取り組みたい...[続きを読む]
東京都杉並区井荻の民設民営のアフタースクールでの「こどもサポーター」業務。小学生の学びと遊びのサポート、安全指導、見守り、送迎、おやつや食事のサーブ、おそうじなどが日常の仕事です。 毎日ユニークな...[続きを読む]
国際協力NGOシャプラニールでは、「国際協力って何だろう?」「国際協力に興味があるけど、何をしていいかわからない!」という中高生のために、夏の宿泊型のイベントを開催します。ゲームや国際協力団体訪問を通...[続きを読む]
■内容 2012年、2014年にデザイン・クリエイティブセンター神戸にて開催した 子どもたちの夢のまち「CREATIVE WORKSHOPちびっこうべ」。 その3回目を今年10月に開催します! 「シェフ」「建築家」「デ...[続きを読む]
2016年7月3日(日)、日比NGOネットワークでは、フィリピンの活動家や権利を奪われた子ども・若者(元ストリートチルドレン、スラム街に生きる青少年や先住民族の若者)を日本に招聘し、『権利』を奪われたフィリ...[続きを読む]
著しい経済成長とは裏腹に、広がる経済格差や児童労働、内戦など、未だ数々の課題を抱えているフィリピン。今回は現地からゲストをお招きして、そんなフィリピンの現状について話していただきます。 フィリピン...[続きを読む]
----Learning for All とは?---- 「子どもの貧困に、本質的解決を」 日本の子どものおよそ7人に1人が相対的貧困の状態にあると言われています。 Learning for All は、生まれた地域や家庭環境に関わらず、...[続きを読む]
☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をし...[続きを読む]
①グループリーダー 募集人数:日本人12名、外国人8名 子ども達をリードしながらスポーツやアクティビティに参加し、1泊2日のサポートを行います。 ②運営ディレクター 募集人数:日本人3~5名 プロ...[続きを読む]
「つばさ福祉工房」は、障害を持つ方が平日の日中に通所して様々な活動をして過ごしている施設です。 毎年の恒例行事として、一泊旅行を行っています。利用者の皆さんが1番楽しみにしている行事です。 楽しく有...[続きを読む]
①グループリーダー 募集人数:日本人12名、外国人8名 子ども達をリードしながらスポーツクリニックやアクティビティに参加し、2泊3日のサポートをおこないます。 ②運営ディレクター 募集人数:日本人...[続きを読む]
①グループリーダー 募集人数:日本人12名。外国人8名 子ども達をリードしながらスポーツやアクティビティに参加し2泊3日おサポートをおこないます。 ②運営ディレクター 募集人数:日本人3名 ...[続きを読む]
「あなたたちに必要なものは何ですか?」 「○○がほしい。」「××がこの村には必要だ。」 それってホントでしょうか? 青年海外協力隊に参加したことから始まり、その後も専門家としてインドネシア・アフガニ...[続きを読む]
~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]
ビビンの会は、日本に滞在、居住している韓国・朝鮮を初めとする世界各国の留学生・社会人の方と日本人の懇親を深め、友だちになることを目的とした懇親ティーパーティです。 各国の文化に関するフリートークが...[続きを読む]
私たちは年4回、活動状況をニュースレターにまとめて支援者の方にお送りしています。 この発送作業を手伝って下さる方を募集いたします。 作業は、送り状に手書きで宛名及び簡単なコメントを書いて頂き封入を...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.