国際協力にずっと興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せないまま、 仕事や家事に追われる日々が続いていませんか? ・国際協力に携わりたい ・児童労働、人身売買をより深く知りたい ・現地を少しでも...[続きを読む]
目的は子どもにやる気と主体性を持ってもらうことです。 ・そもそも勉強はなぜやらなきゃいけないのか? ・家で勉強してくれないかな? これらの問題を子ども時代に悩みませんでしたか? これらをともに子ど...[続きを読む]
障がいのある人たちの「働く・遊ぶ・暮らす」といった地域生活を総合的にサポートして32年。東京渋谷区恵比寿を拠点に5つの事業を展開しています。 今回は、事業統括部門の経理・労務・総務を担ってくださる...[続きを読む]
2011年1月、全国に先駆けて開設した、デートDVに特化した電話相談「デートDV110番」。この春、電話相談員養成講座を開催します。 これまでの4年間の実績を活かし、 デートDV相談対応の具体的スキルや知識を学...[続きを読む]
【チャリティラン&ウォークDAN DAN RUN】 日本に逃れてきた難民を支援することを目的に開催されるチャリティラン&ウォーク大会。大会の収益は、難民が日本で一歩を踏み出すために必要な支援に使われます。 ...[続きを読む]
(特活)パルシックでは、東ティモールとスリランカ、マレーシア、石巻市北上町で農業や漁業などの生業支援を、パレスチナで緊急人道支援を行っています。また、フェアトレード商品の販売により、途上国の生産者...[続きを読む]
今年も開催します!チャリティラン&ウォークDAN DAN RUN。日本に逃れてきた難民を支援することを目的に開催されるチャリティラン&ウォーク大会。昨年は約300名が参加。今年は2回目の開催です。皇居でのランとウ...[続きを読む]
●主な業務内容 ・経理・庶務一般業務 ・その他 来客・電話対応など ●待遇 ・通勤交通費(上限30,000円/月)、住宅手当(条件あり)。 ・加入基準をみたせば社会保険・労働保険加入。 ●その他...[続きを読む]
タイとの国境に位置するカレン州では、2012年にカレン民族同盟(KNU)との60年以上続いた紛争が収まりました。BAJは、教育の機会に恵まれなかった若者を対象に、技術訓練学校をカレン州の州都パアン市で運営して...[続きを読む]
はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]
津波被災写真の洗浄・データ化をしています。 途中参加・途中退出OKです。 (初回参加の方はレクチャーがありますので9:30 or 13:00にお越しください)。 参加希望の方はブログ(詳細リンク)をご覧の上、メー...[続きを読む]
こんにちは。 チームRemindです! 私達は再度東日本大震災を思い出してもらい、忘れさせない活動をしています。 東日本大震災から約4年が経ちました。 メディアで報道されることは少なくなり、支援ボランテ...[続きを読む]
笑顔とワクワクの発信源、たまり場ぱれっと。 そんなたまり場ぱれっとで、3/15(日)にゲーム大会を行ないます。 チーム対抗で優勝目指して様々なレクリエーションゲームをクリアして、景品をゲットし...[続きを読む]
『たまり場ぱれっと』は、障がいのある人もない人も誰もが自由に集い余暇を楽しむ場です。 『たまり場ぱれっと』はほっと出来る心の居場所。年齢や障がいの有無関係なしに、本気でとことん遊んで仲間と真剣に...[続きを読む]
若者の労働・貧困問題に取り組んでいるNPO法人POSSEでは、学生のボランティアが中心となって雑誌『POSSE』を発行しています。「ブラック企業」「就職活動」などのテーマをわかりやすく発信し、さまざまなメディ...[続きを読む]
1.概要 ムダ祭り会は、「あなたの日常に小さなムダを」というキャッチコピーで活動するイベント運営団体です。 「ムダだけど、面白い」 そういうイベント(祭り)を作っています。 2.募集 「とにか...[続きを読む]
あなたの夢、何ですか? わたしたちの”夢”は、ボーダレスアートの実現です。文化の違い、障がいの有無、年齢又は性別に関わりなく、芸術を通じて「器のある社会づくり」を目指しています。 今回のイベントテ...[続きを読む]
3/21(土)9時~16時まで府中市内の釣り堀にて小学生から高校生までの釣り大会を行います 当日、写真撮影や釣果記録、釣りのサポートなどイベントのお手伝いをしていただける方を募集します 初心者や経験者...[続きを読む]
■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.