CAP(子どもへの暴力防止)プログラムは、全国で300万人以上の子ども達に届けられてきた人権教育プログラムです。 私達エンパワメントかながわは、このプログラムを年間200回以上、神奈川県内で提供している団...[続きを読む]
■開催趣旨 NPO法人キズキでは、この春から活動開始を考えている方のために、講師・インターン活動説明会を開始します。 講師・インターンに応募する前に、実際に活動しているスタッフと接することで、活動の...[続きを読む]
夏、冬に引き続き、3月にもスタディーツアーを開催することになりました。 このツアーは、アイキャンとともに開発プロジェクトを行っているフィリピン最大のごみ処分場パヤタスやマニラの路上の子どもたち、フ...[続きを読む]
昨年8月30日に開講した、NPOマーケティングで社会を変える!『草莽塾』。 いよいよ来月2月28日(土)に、最終報告会を兼ねた 『NPOマーケティング・セミナー~たった半年でここまで変わる!~』を 開催いたし...[続きを読む]
社会貢献や国際協力には興味があるけど、どんなボランティアができるのか、NG Oはどんな活動をしているのか、ミャンマーとベトナムのお菓子やお茶を味わいな がら、国際協力の初めの一歩として参加してみません...[続きを読む]
はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]
各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む]
東日本大震災から4年を迎える2015年3月。3月14日(土)から18日(水)まで「災害にレジリエント(しなやかで回復力のある)社会づくり」を主要テーマの一つに、宮城県仙台市で、第3回国連防災世界会議が開催され...[続きを読む]
タイとの国境に位置するカレン州では、2012年にカレン民族同盟(KNU)との60年以上続いた紛争が収まりました。BAJは、教育の機会に恵まれなかった若者を対象に、技術訓練学校をカレン州の州都パアン市で運営して...[続きを読む]
Glolea Cebuのボランティア、インターンシッププログラムのコーディネイト、プログラムの企画開発、広報業務などを行いながらフィリピンの社会を深く学ぶことができる国際インターンシップです。 海外で積極的...[続きを読む]
●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]
今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]
堀先生がNHK時代に経験したメディアの実態とその問題点、 退職までの経緯や堀先生の考えるメディアのあるべき姿についてご講義頂きます。 またナチス・ドイツの行ったプロパンダについて、 堀潤氏の運営して...[続きを読む]
東日本大震災、福島原発事故から4年。あの日、あなたは何を思ったか覚えていますか?フクシマの現在(いま)を知っていますか?何事のなかったような毎日を過ごしている私たちは、今立ち止まってもう一度現実をみ...[続きを読む]
このたび、中東の実情に関わってきたジャーナリスト、NGO関係者を迎え、緊急集会を開催します。このような事件が再び起きないように、そして、私たちのあり方や日本の進路、私たちがなすべき中東の平和への貢...[続きを読む]
国際協力NGO ユートピアでは 発展途上国の子ども達、母親が 創作した 童話、レシピ集などを 翻訳、編集し、電子書籍にして 世界中に販売する 準備をしています。 現在 創作作品と売上の送金を橋渡...[続きを読む]
「空村」のこれからについて、メンバーと一緒に語り合う会です! こんな人はぜひ遊びに来て下さい! ・建築や空き家の改修に興味がある人 ・移住やまちおこしに興味がある人 ・独立に向けて場所(オフィス...[続きを読む]
空村ツアーです! ◆往復交通手段 東京組:貸切りバス 名古屋組:各自 ◆人数 東京組:40人 名古屋組:20人 ◆費用 東京組:20,000円(往復交通費+宿) 名古屋組:実費 ◆タイムテーブル 2月2...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.