こんにちは☆ 【NEXT TOHOKU】実行委員会です。 私たちは、3/1に東日本大震災で大きい被害を受けた 東北3県の魅力を都内で伝えるフェアを開催します♪ ・ブースで東北3県の魅力を伝える ・ステージでの発表...[続きを読む]
■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む]
目的は子どもにやる気と主体性を持ってもらうことです。 ・そもそも勉強はなぜやらなきゃいけないのか? ・家で勉強してくれないかな? これらの問題を子ども時代に悩みませんでしたか? これらをともに子ど...[続きを読む]
誰もが育児も仕事もやりたいことも、 思い通りに実現できる社会の仕組みや取り組みを創る会社、 それがAsMamaです。 子育てを支援してほしい人と支援できる人が 出会い・つながり・頼り合える3つのしくみで...[続きを読む]
今年も私たち育英友の会のスタッフは、大震災の被害者を応援したいという気持ちで、このイベントに皆さんと一緒にぜひ参加したいと思っています。3月11日の震災への想いを新たにする意味でも、皇居の景色を感じな...[続きを読む]
第11回(通算40回)ボランティアツアーは南三陸の漁師さん達と一緒に漁業支援の活動、仮設住宅集会所にて傾聴等の活動を行います。 南三陸町歌津地区、寄木漁港にて早取りワカメの収穫のお手伝いやホヤの種付け...[続きを読む]
夏、冬に引き続き、3月にもスタディーツアーを開催することになりました。 このツアーは、アイキャンとともに開発プロジェクトを行っているフィリピン最大のごみ処分場パヤタスやマニラの路上の子どもたち、フ...[続きを読む]
皆さまこんにちは。 かものはしプロジェクトのイベントページをご覧下さり、ありがとうございます。 新年になり、"何か新しいことに取り組みたい!" そう感じている方はいらっしゃいませんか? ...[続きを読む]
宮城県石巻市牡鹿半島にて漁業支援活動 夕方 料理を食べながら復興住宅の方々との交流事業 ○ 漁業支援 漁港で牡蠣の出荷や養殖のお手伝い(具体的な内容は当日決まります) ○ おみやげに牡蠣(...[続きを読む]
自分も何か人の・社会の役に立ちたい・・・そんな思いがあるのに、 「このやり方でホントに役立つの?いまひとつ確信が持てない。」 「ミーティングをしても、なぜかいつも議論が上滑りして、納得いく結論が出...[続きを読む]
はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]
2015年3月14日(土)-18日(水)に仙台で開催される第3回国連防災世界会議において、国連ボランティア計画(UNV)のサポートをしてくださるボランティアを募集します!! UNVのサポートを通して、国連主催の...[続きを読む]
東京都府中市で3月1日に行われるウォークラリー大会のボランティアスタッフを募集しています。 今年で8回目を迎えるこのイベント! 「健康」「家族」「防災」「地域」の4つに柱に、特に「防災」にスポット...[続きを読む]
「日本をもっとボランティア社会へ」をテーマに活動している ボランティアチームfreeです(*^^*) 今月もボランティアダイエットを開催することになりました! ボランティアダイエットとは・・・ 名前の通り...[続きを読む]
【金曜深夜発!弾丸スタディツアー開催!】 この春、社会人の皆さんや、短期プログラムをお探しの皆さんにオススメの 2泊4日の弾丸スタディツアーを開催します! 空港集合は、なんと金曜日の夜23時30分! ...[続きを読む]
各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む]
2015年3月14日(土)-18日(水)に仙台で開催される第3回国連防災世界会議において、国連ボランティア計画(UNV)のサポートをしてくださるボランティアを募集します!! <<ボランティアの内容>> ■活動...[続きを読む]
皆で支える復興の取り組み! 阪神淡路大震災から20年、東日本大震災から4年と、私達が暮らす日本では幾度も災害に見舞われ、その度に復興を遂げてきました。当倶楽部で震災前から自然体験や農業体験フィール...[続きを読む]
※たくさんのご応募ありがとうございます。 定員に達しましたので、募集を終了いたします。 東京マラソンの応援イベントとして開催される 「東京大マラソン祭り2015」にて、 スポーツ×防災イベント『BOSAI五...[続きを読む]
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆★☆ 【バレンタインイベント / ワークショップ&出版記念講演(2/7)】 子どもたちにしあわせを運ぶチョコレート ~世界から児...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.