1月・2月に実施される治験のボランティアを募集しております。 【治験に参加する意味】 皆様が服用される薬剤(処方箋のお薬・市販薬)は、何年にも及ぶ研究の末に開発されたものです。 その薬剤の成分が何...[続きを読む]
1月25日に開催する雪遊び&スノーボードイベントの ボランティアを募集します。 バスをチャーターして行きますので、移動は楽チンです。 子ども達と一緒に雪遊びしましょう。 ■日時 1月25日(日) ...[続きを読む]
JCV丸の内セミナーでは、ワクチン支援活動への理解を深めて いただくことを目的に、毎回様々なテーマをご用意して、 ご参加くださるみなさまとともに国際協力について 考えていきたいと思います。 第4回と...[続きを読む]
インドシナ難民の救援から30年にわたって紛争地での人道支援に関わり続けた熊岡路矢さん(JVC前代表)が、現場での経験を一冊の本にまとめられました。 カンボジア、イラク、そしてパレスチナ。紛争の現場で...[続きを読む]
はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]
目的は子どもにやる気と主体性を持ってもらうことです。 ・そもそも勉強はなぜやらなきゃいけないのか? ・家で勉強してくれないかな? これらの問題を子ども時代に悩みませんでしたか? これらをともに子ど...[続きを読む]
S.T.E.P.22は、既存の奨学金では対象とならないような独創的なチャレンジを経験・知識・金銭のサポートで応援するNPO法人です。 只今、第14期奨学生を募集しております。 みなさまのご応募を、心よりお待ちし...[続きを読む]
6月から行ってきた湊地区の草刈りの成果も出て、だいぶ落ち着きました。 笑顔届け隊は、10月から渡波クリーンボランティア活動を始めました。 渡波海岸が今どのような状況になっているか見てみようと、先日マ...[続きを読む]
本展ではアーティスト淺井裕介によるインスタレーション作品の展示を予定しております。 つきましては、アーティストの制作を補助していただける方を募集いたします。 アーティストの制作に関わることができる...[続きを読む]
■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む]
1月 3 日~1 月 15 日 ボランティア定員20名募集 ★子どもスポーツチャレンジランキング、子ども遊び広場、冬休みこども体験教室準備 ●仮設住宅での手作り料理食材・備品・調理機材100人前(鍋物食材、郷土...[続きを読む]
12月 26 日~12 月 31 日/ボランティア定員20名募集 ★ 小泉地域振興連絡協議会主催小泉公民館恊働 年越し元気もちつき大会 ●小泉地区での手作り餅料理食材・備品・調理機材100人前(もち米、あんこ・きな...[続きを読む]
12月 20 日~12 月 23 日/ボランティア定員20名募集 ★小泉地区仮設住宅クリスマス会交流プログラム 、ゲーム、手作り、料理作り他 ●仮設住宅での手作り料理食材・備品・調理機材100人前(クリスマスケーキ...[続きを読む]
「基礎ジャーナリスト講座inセブ/ハノイ 2015年春」の説明会(主催:NPO法人開発メディア)を12月22日(月)、東京・市ヶ谷のJICA地球ひろばで開きます。入場無料。途上国に興味があって、次の春休みに「途上国...[続きを読む]
『パプアニューギニア』 太平洋戦争では日本にとって激戦地のひとつになり 歴史的なつながりが深い国。 地球最後の秘境とも呼ばれ、手つかずの自然が残り、 800もの民族が独自の文化を守って暮らす...[続きを読む]
『チームRemind』は東日本大震災を伝えていくという思いから生まれた団体です。 2011年3月11日、あの日から3年以上の月日が経過しました。 震災関連のメディアへの露出は減り、みんなの意識からも徐々に震災...[続きを読む]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆★参加費無料 防災イベント★☆ <12/21(日)開催>防災ワークショップ リアルな事例から考える災害対策 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんに...[続きを読む]
日・朝・韓・中に暮らす子どもたちの絵をひとつの会場に展示し、絵でお互いを紹介しあう「ともだち展」。今年のテーマは「私のまちにおいでよ!」。 実際の行き来はまだ難しいけれど、子どもたちの絵を通し...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.