(1)地域生活支援員 ●業務内容 路上生活経験者、障害者、高齢者等に対する生活支援業務。安定・安心した生活が送れるよう、生活相談、見守り、アパート訪問、ケア付き住宅におけるサポート業務、イベント・講...[続きを読む]
毎月大好評のイベント、PLAS Room。 9月は、プラス事務局長・小島によるトークイベントです! 学生時代に、東南アジアや中米などを訪れ、国際協力への道を意識した小島。 卒業後は外資系証券会社に勤...[続きを読む]
毎回大好評のセミナー型イベント「PLASMeetup」、8月のテーマは 「日本とアフリカのHIV/エイズ問題」です。 2005年からウガンダとケニアでエイズ孤児支援とエイズ予防教育の 普及活動を行ってきたプラス。 ...[続きを読む]
UNDP駐日代表事務所ウェブサイトの大幅リニューアル作業補佐(UNDP所有のCMS等を利用します。HTMLやCSSなどでの作成作業はありません)。 [続きを読む]
基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、 植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県の渋川市にて、下記の野菜を作っている農家の支援をします。 ・ブルーベリー、イチジ...[続きを読む]
「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村。 過疎が進行するこの地で、廃校を活用した施設を拠点に、 学習・体験・交流する2日間。 鴻の貴水(こうのきみず)と呼ばれるおいしい水の湧き出る、 カツラと...[続きを読む]
日本リ・ファッション協会では、東日本大震災の被災者に 一般の方々および企業から集めた衣類と生活用品を救援物資として寄贈しています。 寄贈先は、主に福島・宮城地域で、状況に合った細やかな対応を心がけ...[続きを読む]
こんにちは! ボランティアチームfreeです 私達は気軽にボランティアができる環境を提供する団体です! 8月17日に江の島海岸清掃をします☆ 社会人や学生が中心となり参加するので ゴミ拾いをしながら、様...[続きを読む]
ワークショップ体験やレクチャーを通して「開発教育」をわかりやすく紹介する入門講座。 前半はワークショップ。実際に体験して、「開発教育」を感じてください。 特別編の今回は、教材『ワークショップ版・世...[続きを読む]
多摩川の美化推進を目的に多摩川河川敷の廃棄物や投棄物の片づけのボランティアイベントを実施します。 【当日は簡単な勉強会を開きます。】 関東の水源として親しまれてきた多摩川をみんなの手で綺麗にし...[続きを読む]
ランニング大会 誘導係り 7:00~13:00 弁当支給、交通費自弁 [続きを読む]
長野を代表するライブ&ロハスイベント『さわごさ』の会場スタッフ募集! ・各種イベント受付 ・カフェ販売員 ・駐車場誘導員 ・その他雑務 それぞれ若干名募集いたします。 現地までの交通はご自身でお願...[続きを読む]
無料メール相談サイトのメンバー募集です☆ 「友達として相談にのる」という想いのもと、 一人で苦しい気持ちを抱え込んでいる人の心に寄り添って、 少しでも気持ちが軽くなるきっかけを作れたらと活動してい...[続きを読む]
●開催日時:2013年8月23日(金)-8月25日(日)※集合は23日15時~24日AM5時の間 ●開催場所:岐阜県高山市(旧高根村) 糖度17度!重量400g!メロンよりも甘~いトウモロコシ・タカネコーンの収穫祭のお手伝...[続きを読む]
はじめまして! shima fes SETOUCHI 実行委員会です。 今年の「島フェス」を明るく元気に前向きにそれでいてすこやかに手伝ってくれるボランティアスタッフを大募集しています! 特に、晴れ男・晴れ女の方、大...[続きを読む]
【フェス日程】 8月31日(土)~9月1日(日) ※前夜祭:8月30日(金) 【募集日程】 8月30日(金)~9月2日(月)の4日間(準備・片付けを含む) 【主な活動内容】 ・会場設営および撤収作業(テント、案内...[続きを読む]
募集を終了いたしました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 楽しく学べる防災イベント「イザ!カエルキャラバン」を二子玉川のショッピングモールにて実施いたします。当日は、7つの防災プログラ...[続きを読む]
再開した民宿等宿泊施設に泊まりながら、 漁師さん達や農家さん他の指導の下、ワカメやホタテ等養殖業 の補助作業や農業の共同作業のお手伝いを行います。 春から夏にかけても沢山の人の手が必要になります...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.