5月病なんて言葉ありますが、ときどきゴミ拾いでもして 気張りすぎず頑張っていきましょう^^ 中止の案内は、各詳細が記載されているブログのページで 開催時間の2時間前までに案内しますので必ずご確認く...[続きを読む]
やさしい風吹く谷、岐阜県揖斐川町谷汲地区。 奈良の飛鳥を想わせるのどかな里山の盆地です。 谷汲山華厳寺、両界山横蔵寺もあり、 140万人の参拝客、観光客が訪れる所でもあります。 廃校になった小学校を...[続きを読む]
【参加するには必ず申し込みが必要です。】 5月3日はゴミの日。 この日に合わせてゴミ拾いサークル「ゴミーゴ!」がグランドオープンしました! 新しい仲間と一緒にスタートしよう! 新規メンバー大募集...[続きを読む]
多摩川河川敷にて蘆(ヨシ)刈り、 清掃活動しております。 集合13時で、 解散17時なので実動は3時間ほどです。 間で休憩を挟みながらの作業になります。 初心者さん歓迎です! 丁寧にサポート致します。 ...[続きを読む]
旧警戒区域 福島県南相馬市。原発から30キロ圏内に位置するこの地域は、まだまだ復興が進んでいません。復旧すらまだかも知れません。そのような状態の南相馬はまだまだたくさんの人の力が必要です。何かできるこ...[続きを読む]
<適正技術>は、通常、先進国の技術を条件の異なる途上国に単純に移転す るような試みが失敗してきた反省をふまえて、現地の社会的・経済的あるい は文化的条件に適合的で、人々が参加しやすく、そこにおける...[続きを読む]
プロフィールと重複致しますが、 東京を中心に日本にいる生徒さんの学習サポートの傍ら海外に在住している日本人の生徒・保護者さまに対するサポートも行っております。 海外では、日本人学校・補習校・塾・...[続きを読む]
本年6月1日~3日、第5回アフリカ開発会議(TICAD V)が横浜で開催されます。同会議の目玉として準備されてきたのがプロサバンナ(ProSAVANA)事業です。 今アフリカで何が起きているのか、小農はどのように暮...[続きを読む]
【アフリカン・フェスタ2013 AJFブース!】 NGOコーナーJ42に決定しました。 今年も両日AJFの活動紹介に加え、アフリカ髪結い&ネイル、雑貨販売、アフリカの遊びや絵本を用意し、みなさまのご来場お待ちして...[続きを読む]
こんにちわ、任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂き誠にありがとうございます。 当会では2011年6月5日より河川の水質浄化を目的として多摩...[続きを読む]
アライアンス・フォーラム財団では、途上国の自立の支援活動に協力してくださるインターンを募集しています。 今回募集するインターンはアフリカ事業(スピルリナ・プロジェクト等)担当です。 アフリカでは...[続きを読む]
■ 私たちの目指すものは、「意識改革」・「農業流通革命」です。 日本の農業従事者の高齢化、担い手不足、高額な農業機械の過剰装備等の問題、また、遊休農地も増えてきたことから、優良農地を守るため、非農家...[続きを読む]
今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]
LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。 2013年6月運行日程 ...[続きを読む]
渋谷区恵比寿を拠点に、障害者のある人達の社会参加と自立を目指し、余暇、就労、生活において地域に密着した活動を続けています。 『たまり場ぱれっと』は、障害のある人もない人も誰もが自由に集い余暇を楽...[続きを読む]
無料メール相談サイトのメンバー募集です☆ 「友達として相談にのる」という想いのもと、 一人で苦しい気持ちを抱え込んでいる人の心に寄り添って、 少しでも気持ちが軽くなるきっかけを作れたらと活動してい...[続きを読む]
個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどについての講座です。 これまでボランティアに参加ししたことがない人も、ある人もど...[続きを読む]
■プログラム: (1)わたしたちのあの日、いま ~ NPO5 団体からのプレゼンテーション ~ 地域で復興に取り組む市民活動5 団体に、震災後からこれまでのストーリーをお話しいただきます。 ダンス幼稚園...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.