こんにちわ、任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂き誠にありがとうございます。 当会では2011年6月5日より河川の水質浄化を目的として多摩...[続きを読む]
東日本大震災による福島原発事故の為に、2年以上たった今でも 福島県では今も被災地に残され、 命の瀬戸際をさまよい続けている ペット達がいます。 にゃんだーガードでは、そのペット達をシェルターで保護...[続きを読む]
東日本大震災による福島原発事故の為に、2年以上たった今でも 福島県では今も被災地に残され、 命の瀬戸際をさまよい続けている ペット達がいます。 にゃんだーガードでは、そのペット達をシェルターで保護し...[続きを読む]
メール無料相談サイトのメンバー募集です。 「友達として相談にのる」という想いのもと、 一人で苦しい気持ちを抱え込んでいる人の心に寄り添い、 少しでも気持ちが軽くなるきっかけを作れたらと活動してい...[続きを読む]
毎月第2日曜日開催予定してます。14:00~16:00 参加費の一部を、バングデシュの子供たちの為に積み立てています。 バングラデシュの文化を知っていたきながら、なおかつ、ランティアが出来ます。バングラデシ...[続きを読む]
《活動内容》桑の苗木の植樹作業 《活動場所》宮城県仙台市若林区 《募集人数》15名 《実施日》2013年4月23日(火)~26日(金) 《参加費》13,000円 《参加費に含まれるもの》・往復のバス代 ・宿泊代(朝夕食...[続きを読む]
楽譜が読めなくてもピアノが弾ける! 「この歳からピアノなんて・・・」と思われるあなた!!この歳だから、今、ピアノです。 楽譜が読めなくても大丈夫。親指から1・2・3・4・5。この番号を覚えられ...[続きを読む]
楽譜が読めなくてもピアノが弾ける! 「この歳だからピアノなんて・・・」と思われるあなた!!この歳だから、今、ピアノです。 楽譜が読めなくても大丈夫。親指から順番に1・2・3・4・5。 この番号...[続きを読む]
こんにちは、ユナイテッド・アースです。 震災から2年が経過する今も、 被災地では高台移転の問題、人口流出、働き手の不足、 震災そのものの風化など、 様々な課題を抱えています。 ■今現在の活動...[続きを読む]
◇活動概要◇ ◆活動場所: A. 宮城県石巻市、東松島市、名取市周辺の地域及び出島 B. 岩手県大船渡市周辺の地域 ◆活動内容: 公民館や集会所の修繕、倉庫などの建築、被災家屋や農地の清掃(がれき撤去、解...[続きを読む]
【概要】 村おこしボランティアは、長期間(約10日間)の農村体験が可能なプログラム。 長期間の滞在だからこそ学べることがたくさんあります。最初は長すぎると感じるかもしないけれど、帰るころにはまるで村...[続きを読む]
プラスでは、世界エイズ孤児デーにあわせて毎年大好評の チャリティーパーティーを開催致します! デザイナー、アーティスト、NGO関係者、起業家、会社員、 企業のCSR担当者など、さまざまな人々が集い、 ...[続きを読む]
具体的な水上安全法の知識、技術の習得と実践をとおして、事故防止の思想と 互いに助け合うボランティアの心を育てます。また赤十字の基本理念である「人道」を実践するよき理解者、協力者を育成し、安全な水泳...[続きを読む]
津波の影響で塩害を受けてしまった畑でも栽培可能な桑を6000本植えて、そこから商品開発などを行うプロジェクトです。 4月と9月の2回予定しており、今回は植え付け作業を行います。 途中、現地参加も可能で...[続きを読む]
現在、新潟県で行われる春の農業体験ワークキャンプの参加者を募集しております。 米どころ、新潟県十日町市。 農業で地域おこしを行う「結いの里」で、じゃがいもの苗つけや野菜の作付など、農作業をお手伝い...[続きを読む]
障害児、障害者、高齢者への水泳指導をします。 水遊び、水なれから25mをクロールで完泳できるように指導します。 水泳指導経験がなくてもOKです。 水の楽しさを伝えてもらうことがボランティアです。 一...[続きを読む]
◆「農業復興支援プロジェクト」チームは絶対に忘れる事が出来ない、2011.3.11・東日本大震災で被害を受けた東松島市牛綱地区の農地と農家さんに『希望の光を持っていただきたいという』趣旨で実施させて頂きます...[続きを読む]
これまで6年以上続くボランティア活動です。 大学生がはじめ、現在もなおも続いている社会貢献としての活動です。この活動では、主宰者はNPO法人まちづくり川口ですが、実際には、様々な団体や人が参加してい...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.