国際協力NGOシャプラニールでは、以下の部門でインターンを募集しています。多くの方のご応募をお待ちしています。 ■海外活動部門 海外活動グループに所属して、東京事務所における業務をお手伝いいただく ...[続きを読む]
国際協力NGOシャプラニールは、東日本大震災発生から2年が経つのに合わせて、 被災地の現状を広く知っていただくための報告会を実施します。 ぜひご参加ください。 <<プログラム>> ■活動報告 シャプラ...[続きを読む]
私たち、キャンプリーダー会は野外活動を通して子ども達や家族に、「自然と共に生きる」という理念のもとに自然の雄大さ、命の尊さ、仲間の大切さを伝える活動をしています。 具体的には、子ども達の班を担当し...[続きを読む]
活動は海岸や田畑での瓦礫の撤去となる予定です。それは単に土地をきれいにするだけではなく、その土地に残されているかもしれない行方不明者の手がかりの捜索も兼ねています。今回の東日本大震災ではいまだに270...[続きを読む]
◆業務 東京事務所海外事業課アシスタント 各国担当業務補佐、事務補助(コピー、発送業務、ファイリング等) 英文報告書の和訳、※雑用・力仕事もあります ◆勤務時間 週3日間(原則として月、水、金、但し...[続きを読む]
・発展途上国ボランティアに興味のある方! ボランティアに参加して国際交流をしましょう。カルチャーショック受けること間違いなしです。あなたの世界観ががらっと変わるかもしれませんね。 ・野球が大好...[続きを読む]
まだまだ、津波による被害が私たちが想像していたより大きく、また、手が行き届かない所が数多く点在しております。その中でも東松島市牛綱地域は想像以上に悲惨な被害が心に残りました。農地は塩害被害と瓦礫の...[続きを読む]
エクセレンテサルサ-東日本大震災チャリティーサルサイベントvol.39 ■日時 2月3日(日曜日) 14:00-17:00 ■場所 中野サンプラザ8F ■スペシャルDJ DJ Jin ■入場料:1000円 全ての入場料から...[続きを読む]
かながわ東日本大震災ボランティアステーションは、被災地ボランティアを対象に、メンタルヘルスミニ研修会として「被災者のストレスの理解とセルフケア」(第5回)を開催します。 1時間半の短い時間の研修会な...[続きを読む]
・宮城159便(山元町)2月8日(金)21:00出発~2月9日(土)23:00帰着予定(0泊2日車中1泊) 対象研修会)2月2日(土)または2月5日(火)19:00~21:00 かながわ県民センター 11階講義室 ※部屋番号は当日11階に掲示予定...[続きを読む]
棚倉に少しでも明るい火を灯し、来場者のみなさんをより元気づけることを目的として、キャンドルナイトを開催します。 また、2011年の東日本大震災の記憶を風化させてはならないという想いから、3月11日の...[続きを読む]
アジア学院の使命は、イエス・キリストの愛に基づき、 個々人が自己の潜在能力を最大限に発揮できるような、 公正且つ平和で健全な環境を持つ世界を構築することにあります。この使命の実践に当たって、私たちは...[続きを読む]
こんにちは! 学生ボランティア企画集団NUTSです! 主に都内で一般参加募集型のゴミ拾いイベントを企画実施しています。 今回は私たちNUTSの大きなイベントで5月に行います、「学生23区清掃(通称:530)」...[続きを読む]
さまざまな国籍の人々と共に生活してみたい、働いてみたい、と考えていらっしゃる方には、アジア学院のボランティアとして活動に参加していただくことをお勧めしています。環境に配慮した、健全で公平で平和な世...[続きを読む]
東日本大震災から2年。 国際協力NGOシャプラニールでは、福島県いわき市を訪問するツアーを企画 しました。 復興へ向けたさまざまな取り組みが進む一方で、今も数十万人の被災者が不自由 な避難生活を続け...[続きを読む]
当会サイトの構築をお手伝いいただけるプログラマー/デザイナーを募集しています。 昨今、「知識労働者が自分の職能と時間を提供して社会貢献を行う」プロボノ(pro bono)という新しいボランティア手法が注目さ...[続きを読む]
こんにちは! 私たち学生ボランティア企画集団NUTSは都内を中心に一般参加者募集型のゴミ拾いイベントを企画実施しています! 今回は月に1回行っている高田馬場清掃のお知らせです^^ 【日時】2月10日(日) ...[続きを読む]
国連「世界水の日」(3月22日)、さらに、平成25年5月にタイ・チェンマイにて開催される「第2回アジア・太平洋水サミット」に向けて、日本水フォーラムは、「災害」、「衛生」、「気候変動」に焦点を当てた記念イ...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.