【活動内容】 仮設住宅でのサロン活動などを予定 ※ 現地のニーズにあわせて活動を行います。あらかじめ予定していた活動でないことも想定されます。ご了承の上ご理解ください。 【持ち物】 服装:長袖・...[続きを読む]
【南三陸復興学びのプログラムについて】 ★被災体験した南三陸町民自身が企画・運営しているプログラムです。 ★被災地の今の現状を「見て・聞いて・感じる」ことができます。 ★民宿・商店街でのお買物等、参...[続きを読む]
☆南三陸復興学びのプログラムは、南三陸町出身で東日本大震災を体験した メンバーが中心となり運営しております。 ■内容 被災地ガイド、語り部、仮設商店街視察 など ■開催日 日帰りプログラムにつきま...[続きを読む]
元野球選手(満塁男 駒田徳広様)とご一緒にフィリピンへ行き、野球を広げる活動を行ったり、施設へ行きボランティア活動を行います。 日本にいては絶対に学べないような文化の違いや、教育制度の違い。 この...[続きを読む]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エイズ孤児支援NGO・PLAS PLASRoom「働きながら社会を変える~プラススタッフの事例から~」を開催! ...[続きを読む]
第3回見る・感じる・味わういわき、今度は大自然の中で料理教室を開催致します! まだ、告知段階から参加のお問い合わせが続々届いております人気のこの企画は、支えてくださるみなさんと一緒に作り上げて行く企...[続きを読む]
※最新の募集状況やお申込みについては詳細・外部リンクからご確認ください。 LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 震災から1年以上が経過した今でも、瓦礫撤去等の作...[続きを読む]
CDM植林人材育成研修(PDD作成実習および情報交換会) このたび、公益財団法人国際緑化推進センターでは、林野庁の委託を受け、1月29日(火)から31日(木)までの3日間、東京都文京区の林友ビルで、CDM植林人材...[続きを読む]
■業務内容 ・経理事務 月次会計入力、試算表作成、月次決算、年次決算、データ分析、小口精算 他、付随業務 ■資格・条件 1)企業や各種団体で、経理事務の実務経験のある方。(日商簿記2級以上が望ま...[続きを読む]
2011.3.11東日本大震災から2年の冬が過ぎ、被災地域の人生は一変にして天から地獄へと叩きのめされた月日です。何もかも全てを失い、マイナスからのスタートが余儀なくわが身に襲い掛かって来ました。1...[続きを読む]
気候変動と途上国の森林を考える2日間 ~グリーン・エコノミーの時代における熱帯林保全をめぐって~ このたび、独立行政法人森林総合研究所REDD研究開発センターでは、気候変動枠組条約(UNFCCC)や生物多...[続きを読む]
7up-reteamの第14回宮城県復興促進ボランタリーツアーです。今回は、山形大学の『浦戸諸島桂島観光再生プロジェクト』のメンバーとともに、桂島の自然とグルメを大満喫しにいきます!... 島の散策、星空観察、ボ...[続きを読む]
子育て中のご家庭や子育てを支援したい人を応援する為の子育てつどいのひろばを開設しました。子ども達と一緒に遊んでいただける方を募集します。工作や読み聞かせ、リズム体操、似顔絵会、ベビーマッサージなど...[続きを読む]
まだまだ、津波による被害が私たちが想像していたより大きく、また、手が行き届かない所が数多く点在しております。その中でも東松島市牛綱地域は想像以上に悲惨な被害が心に残りました。農地は塩害被害と瓦礫の...[続きを読む]
現在、国内の農業の100%オーガニック化を目指しているブータン。そのブータンでオーガニックのパイロット県として、初の100%のオーガニック転換を果たした、ガサ県でのホームステイ、さらにブータン最大の祭り...[続きを読む]
●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただけるボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園や...[続きを読む]
差別や児童労働など、様々な問題を抱えながらも、いきいきと力強く生きているエイズ孤児。 遠いアフリカの地で子どもたちのかわいい笑顔や地域の人々、素晴らしい仲間との出会いや経験が待っています。 プラス...[続きを読む]
2013年3月16日(土)~24日(日) 9日間のツアーです。 ティモール島東端 トゥトゥアラ郡の村を訪ね、白い砂浜が美しい海岸でのシュノーケリング、無人島の散策や、数千年前からの洞窟・絵画が残る遺跡見学、伝統...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.