募集期間 | 2017/03/16~2017/03/25 | 団体名 | ちゃぶ台返し女子アクション |
---|---|---|---|
場所 | 汐留ビルディング | ||
概要 | パートナーシップにおける「同意」ってなに?〜お互いを尊重する性のあり方を考える〜 3月25日(土)13:00〜15:00 汐留ビルディング(浜松町) 一人の人間として自分の気持ちを尊重してほしい。そして、お互...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/16~2017/04/22 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | ヒューマンライツ・ナウ事務局(7階)または8階会議室 | ||
概要 | アメリカではトランプ新政権の誕生、イギリスのEU離脱、ヨーロッパでは移民排斥を訴える政党が支持を得るなど、世界で排他主義が懸念されています。また、私たちの身近でもヘイトスピーチ、セクシュアルハラスメ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/14~2017/03/31 | 団体名 | NPO法人Grassroots Japan |
---|---|---|---|
場所 | ちよだプラットフォームスクウェア | ||
概要 | Grassroots Japanは、草の根活動に特化したWEBのメディアを運営する団体です。 世の中には政治家や官僚でなくても、市民・民間の立場から政治・行政やメディアに影響を与えていく草の根活動家が多くいます。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/13~2017/04/02 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | コミュニティカフェ「カフェ潮の路(しおのみち)」 | ||
概要 | 日本国内にも生活の基盤である住まいの問題を抱えている人たちがいます。 生活保護を受給している世帯の数は、昨年過去最多の163万件(2016年11月現在)にのぼりました。生活に困窮すると、家賃が支払えなくなっ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/31~2018/04/22 | 団体名 | NPO法人 福祉ネット「ナナの家」 |
---|---|---|---|
場所 | 狛江市和泉多摩川河川敷 | ||
概要 | 福祉ネット「ナナの家」は狛江を拠点に活動するNPO団体です。 この多摩川乗馬会は障がいのある人もない人も、楽しみの中で交流してほしい・・・そんな願いを込めて開催しています。 障がい者でも安心...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/10~2017/03/21 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | アイキャン日本事務局 | ||
概要 | NGOや国際協力の仕事に関心のある方、アイキャン日本事務局でインターンとして働いてみませんか? インターンを通して、NGOの日本での仕事に関して学べるだけでなく、今後の就職・転職活動にとって意義のある、...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/10~2017/03/23 | 団体名 | ADRA Japan |
---|---|---|---|
場所 | 原宿クリスチャンセンター (SDA東京中央教会) | ||
概要 | ★参加のお申込みは「詳細リンク」の「外部サイト」より行なってください★ ☆報告会名:「緊急報告 イエメンの内戦とADRAの取り組み もう一つの中東危機の現場から」 ☆3月23日(木)19時~in原宿 ☆ 中東、イ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/09/05~2017/10/31 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ◆業務内容◆ ・フェアトレード担当 ・事務局総務担当 ・ボランティアコーディネート ※NGOの本部事務所での就業経験により、NGOの業務に必要な様々な経験を得ることができます。フィリピンのスタディツアーに...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/08~2017/03/25 | 団体名 | 認定NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 今月2回目のボランティ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/08~2017/03/24 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | アイキャン日本事務局 | ||
概要 | アイキャンは、フィリピン・ミンダナオ島の紛争地において平和構築活動を行っています。 この報告会ではフィリピン駐在の職員が、紛争の背景や現地の様子と、そこでのアイキャンの活動について、子どもたち・住...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/08~2017/04/22 | 団体名 | 認定NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 ■ボランティアディとは ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/02~2017/04/26 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば | ||
概要 | グローバルライター講座の最大の特徴は、途上国・国際協力を題材に記事を書くことを通し、「途上国・国際協力」と「伝わる文章(記事)の書き方」の2つを同時に学べる一挙両得さにあります。類似する講座は他にあ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/01~2017/03/26 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 玉川聖学院(自由が丘) 第5会議室 | ||
概要 | ときどき耳にする、授業でも出てきた「人権」って一体何でしょう。自分たちの暮らしとどんな関係があるのでしょう。 自由に人生を選択することができる、社会のあり方について自分の意見を自由に言える、そし...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/01~2017/03/15 | 団体名 | 認定NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 春を感じつつもまだ肌寒...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/01~2017/03/17 | 団体名 | 特定非営利活動法人ジェン(JEN) |
---|---|---|---|
場所 | 東京ガーデンテラス紀尾井町 4F, NoMad Grill Lounge (ノマド グリル ラウンジ) | ||
概要 | 毎回、皆様にご好評いただいておりますワインのチャリティ・イベント。 100種類の日本ワインを楽しみながら、国際協力に参加しませんか。 当日は、北海道から九州まで、全国30のワイナリーによる約100種のワ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.