アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

【終了】【かものはしプロジェクト】もっと近くで、もっとゆっくり「夜かも」12/...

【かものはしプロジェクト】もっと近くで、もっとゆっくり「夜かも」12/...

募集期間2015/11/29~2015/12/17 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要国際協力にずっと興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せないまま、 仕事や家事に追われる日々が続いていませんか? ・国際協力に携わりたい ・児童労働、人身売買をより深く知りたい ・現地を少しでも近...[続きを読む]

【終了】【かものはしプロジェクト】子どもが売られる問題の深層に迫る!活動説...

【かものはしプロジェクト】子どもが売られる問題の深層に迫る!活動説...

募集期間2015/11/29~2015/12/15 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所株式会社オウケイウェイヴ
概要活動説明会は、月に一度の一大イベントです! かものはしプロジェクトの活動の全てをお話いたします。 【コンテンツ】 ■ 第一部:かものはしプロジェクト共同代表 村田による講演 子どもが売られる問題、か...[続きを読む]

【終了】【かものはしプロジェクト】子どもが売られる問題に迫る!「かもトーク...

【かものはしプロジェクト】子どもが売られる問題に迫る!「かもトーク...

募集期間2015/11/29~2015/12/10 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要国際協力、人身売買について興味があるけれどよく分からない...。 そう感じている方はいらっしゃいませんか? その中でも国際協力、子どもの問題に興味のある方 12月10日(木)に恵比寿で行われるイベント ...[続きを読む]

12月26日 文化遺産破壊フォーラム開催 参加者募集

募集期間2015/11/28~2015/12/26 団体名Save the Asian Monuments
場所JICA市ヶ谷 地球ひろば 
概要アジアの文化遺産や博物館の支援を呼びかけるSave the Asian Monumentsです。アラブの春以来、西アジアや中近東では社会的不安定と内戦によって文化遺産や博物館が破壊されています。その現状を知ることと今後の...[続きを読む]

NPO夜学2015 第3回「NPOのリアルを知る、体験する」

NPO夜学2015 第3回「NPOのリアルを知る、体験する」

募集期間2015/11/28~2015/12/05 団体名杜の伝言板ゆるる
場所みやぎNPOプラザ
概要これまでNPOとあまり関わったことがなかった社会人・学生さんを対象に、NPOや市民活動の一端に触れてもらうプログラムです。 10月7日の第1回では、NPOとは何なのか?を学びました。11月4日開催の第2回では、「働...[続きを読む]

NPO法人S.T.E.P.22 海外でチャレンジしたい人募集

NPO法人S.T.E.P.22 海外でチャレンジしたい人募集

募集期間2015/11/15~2016/01/09 団体名STEP22
場所
概要    S.T.E.P22 15期募集  S.T.E.P.22では奨学金等のサポートを通じて、  あなたの夢の実現を全力で応援しています。   新しいチャレンジがしたい   海外でボランティア・インターンをしたい ...[続きを読む]

アツい今だから!!!

アツい今だから!!!

募集期間2015/11/27~2016/03/09 団体名NPO法人CFFジャパン
場所ミャンマー
概要【ミャンマースタディキャンプ】 あなたの思いを形に。 2015年、約300名以上の方に参加いただきました、CFFの海外ボランティア。 資料請求は詳細URLから! 2014年夏から始まった新しいプログラム。経...[続きを読む]

あなたの思いを形に...。

あなたの思いを形に...。

募集期間2015/11/27~2015/02/15 団体名NPO法人CFFジャパン
場所マレーシア
概要【マレーシアスタディツアー】 あなたの思いを形に。 2015年、約300名以上の方に参加いただきました、CFFの海外ボランティア。資料請求は詳細URLから! ▼CFFマレーシアスタディツアー 環境、貧困...[続きを読む]

【終了】【12/22】開発教育入門講座 参加者募集

【12/22】開発教育入門講座 参加者募集

募集期間2015/11/26~2015/12/22 団体名開発教育協会/DEAR
場所富坂キリスト教センター1号館会議室
概要ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指しているの?日本では、世界で...[続きを読む]

NPO夜学2015 第3回「NPOのリアルを知る、体験する」

NPO夜学2015 第3回「NPOのリアルを知る、体験する」

募集期間2015/11/25~2015/12/05 団体名杜の伝言板ゆるる
場所みやぎNPOプラザ
概要これまでNPOとあまり関わったことがなかった社会人・学生さんを対象に、NPOや市民活動の一端に触れてもらうプログラムです。 10月7日の第1回では、NPOとは何なのか?を学びました。11月4日開催の第2回では、「働...[続きを読む]

世界人権デー企画「世界を覆う難民問題と日本の対応 」

募集期間2015/11/24~2015/12/12 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所青山学院大学 6号館 第4会議室
概要国際連合設立70年目の今年、世界は、国際秩序を大きく動揺させる大規模な難民問題に直面することになりました。中東やアフリカから、絶えることのない人々の列が避難の地を求め、欧州に向かっています。この人...[続きを読む]

【終了】IMADR事務局長期インターン募集

募集期間2015/11/24~2016/01/31 団体名反差別国際運動
場所
概要反差別国際運動(IMADR)事務局では、事務局の広報関連業務、総務関連業務やテーマ別活動の運営の一部に関わる長期インターン(半年以上)を募集します。専従スタッフとともに、一般的な事務作業をいとわず積極的...[続きを読む]

【終了】IMADR事務局長期インターン募集

募集期間2015/11/24~2016/01/31 団体名反差別国際運動
場所
概要反差別国際運動(IMADR)事務局では、事務局の広報関連業務、総務関連業務やテーマ別活動の運営の一部に関わる長期インターン(半年以上)を募集します。専従スタッフとともに、一般的な事務作業をいとわず積極的...[続きを読む]

マレーシア・サラワク州における違法伐採 日本のサプライチェーンとの...

募集期間2015/11/24~2015/12/02 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所新宿住友スカイルーム(地図)
概要マレーシア最大の州サラワクにおける森林開発は、かつて豊富にあった自然の熱帯雨林を激減させ、何世紀にも渡って森林で生活し、森林に依存してきた先住民族の生活様式に重大な影響を及ぼしています。明らかに違...[続きを読む]

参加者たちのリアルな声、聞いてみませんか?海外ボランティア説明会【1...

参加者たちのリアルな声、聞いてみませんか?海外ボランティア説明会【1...

募集期間2015/11/19~2015/12/12 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所武蔵野プレイス / JICA地球ひろば
概要フィリピンでの活動歴21年!NPO法人アクションが主催する、 2016年2月3月出発、海外ボランティア説明会を12月も開催します! 「海外ボランティア」に参加することで、何が得られるのか?何が変わるのか? 参...[続きを読む]
| 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop